2015-06-22 (Mon) 00:02
陽太郎はオペレーター狙いだったんですね。
てっきり次の支部長の座を狙っているものだとばかり←
これまでの簡単なあらすじ
意外な来訪者(=二宮)の口から出た予想外の人物の名前(=千佳の兄の麟児さん)に、修も千佳も驚きを隠し切れない様子だったが…
この女に見覚えは?
…誰この女の人!?私も知らない人ですが…
トリガーを民間人に横流し(中略)この女は二宮隊狙撃手鳩原未来
なるほどそういうことだったのか…これでなんか色々と繋がったような気がします。
やっぱ裏切られたのがイヤなのかね
たしかにボロクソ言ってはいましたが、(修達に話していた時の)二宮の様子を見ていると、裏切られたのがイヤとか責任を取って降格させられたことを恨んでいるとか、そういうのとはちょっと違う気がしました…なんとなくですけど…
追手だった風間隊だけが~
三輪隊とか風間隊って、こういう(ボーダーの表にはできない汚れ仕事的な)役回りが多いような気がするけど、たまたまなのかそれとも…
もしかしてキクッチーこと菊地原がやたら修に突っかかってくるのって、風間さんが修を気にかけているからだけじゃなくて、今回明らかになったハトハラの一件も関係していたりして!?
初めて見つかった兄さんの行き先の手がかりだよね
千佳のこういう表情がまた可愛いなと思いました。最近の千佳は物事を前向きに考えられるようになってきているのがいい傾向なのではないかと。
たしかに修や千佳の言う通り、今回二宮からもたらされた情報によって、麟児さんの件について大きな進展があったわけですが、こうなってくるとなおさら修が今の弱っちいままだと話にはならないわけで…
俺が話を通せる本職の人間に頼めるだけ頼んでおく
やはりこういう展開になりましたか。たしかに嵐山さんなら親切丁寧にわかりやすく教えてくれそうだけど、天才肌の出水に修がついていけるか不安を感じずにはいられません。あと個人的には那須隊長の戦い方も修の参考になりそうだと思ったのですが、残念ながらとりまる先輩のツテにはなかったようで…
射撃戦の専門家に習ってこい
柚宇さん(=オペ子)とあんな仲良さげに二人でTVゲーム…だと!?なんてうらやましい…