2015-06-08 (Mon) 00:01
今週号、ワールドトリガーは休載でした。
来週号から連載再開の予定だそうです。
今週のこち亀
久しぶりにこち亀らしい何でもありなハチャメチャ感が面白かったです。
つーか、部長も一緒に参加させられたはずだけど…!?
暗殺教室第142話「迷いの時間」の感想
「あんなの知っちゃったら…もう」
茅野ちゃんついに堕ちたな(ニヤリ)
渚君の方は、茅野ちゃんをただの友達としか思っていないのでしょうか…!?
「殺せんせーの命を…助ける方法を探したいんだ」
殺せんせーの過去話を聞いた時から、
こういう展開になるのではと思っていましたが…
「私は反対」
中村さん側は、なんとなく納得の顔触れだけど、
このメンツじゃ殺せんせーを殺すには役不足なんじゃ…!?
トリコ 第326話
アカシアにブルーニトロに三虎、
誰が味方で誰が敵なのかわからなくなってきそうです…
ワンピース 第789話
かなり鳥カゴが狭まってきていますが、
サボとバージェスはどこにいるんだろう…!?
食戟のソーマ 第121話
ソーマがえりな様とよく隣同士になる理由って、
他の人達が恐れ多くてえりな様の隣に座ろうとしないから、
それでえりな様の隣の席が残っているからなんじゃ…!?
えりな様が肉魅に対して他人行儀だったのが、
自分的にはちょっと複雑な心境でした。
それにしてもえりな様はいいツンツンっぷりでしたよね。
ソーマに対してイチイチムキになるところがニヤニヤものです。
早くえりな様がデレるところを見てみたいものです。
僕のヒーローアカデミア 第45話
いや私は「爆殺王」いいと思いましたけどマジで。
響きがカッコイイし強そうだしそれに何より爆豪のイメージにピッタリだし、
ただヒーローの名前としてはアリなのかどうかが…
背すじをピン!と 第5話
読切版がテンポ良く1話にまとめられていたのに対して、
連載版の方はじっくり丁寧に描かれているのがわかります。
たしかに話はわかりやすくて面白いし、ドキドキ感も伝わってくるんだけど、
主人公とヒロインのビジュアルが地味&展開がゆっくりなのが気になるかな…
ブラック・クローバー 第16話
「魔力の高い子供を選定…魔力を高める魔道具を体内に…最後は殺し合い…」
またもやどこかで読んだことのあるような設定が出てきたし。
せっかくいい感じで盛り上がってきているというのに、残念ですね。
ナルト 第706話
「じゃあ…子供と同じ名前…?」
もしかして、うちはシンが言っているお父様って、
寄生獣っぽい見た目のアイツのことだったりして…!?
「ごめんね…」「イヤ…悪いのは俺の方だ…」
この夫婦、謝る相手が違ってないか!?
もっと娘のサラダの気持ちを考えてあげてくださいマジで。
ハイキュー!! 第160話
やはり白鳥沢、ウシワカ以外も強い…!!
ここにきて月島が覚醒しかけているっぽいですが…!?
レディ・ジャスティス 第4話
もうそろそろパターンが尽きてきたようにも感じますが、
次は一体どんな脱げっぷりを披露してくれるのやら。
ニセコイ 第173話
楽の鈍感っぷりや健忘症に突っ込んだら負けなんですかね…!?
カガミガミ 第17話
もう自分的には最後の二ページでマコさんの勇姿を見られただけでも満足かも←
BLEACH 第629話
バトルより掛け合いを見ている方が面白いような。
ウルトラ・バトル・サテライト 第14話
ももっち容赦無さ過ぎ…
ももっち寝技レクチャーとかマジっすか!?
っていうか、一体何年修行したら、飛鳥に勝てるようになるんだこれ…!?