Top Page › 大高忍(マギ、オリエント) › マギ本編等 › マギ 第268夜(第268話)「華安(かなん)の戦い」の感想(ネタバレ有)

マギ 第268夜(第268話)「華安(かなん)の戦い」の感想(ネタバレ有)

2015-05-27 (Wed) 00:01

これまでの簡単なあらすじ

 白龍と紅炎、両陣営共に決戦に向けて、ここ華安の地にて、兵力を集結しつつあった。が、彼我兵力差は歴然、圧倒的に白龍が不利な状況だが…

白瑛殿、すみません。

 白瑛さん…このまま出てこないつもりなのだろうか…!?アリババ(説得)や紅炎(戦い)が白龍を止める(倒す)べく動いている状況で、自分は何もしないとか、辛い気持ちはお察ししますが、唯一の肉親…血の繋がった弟のことを他人任せというのはどうなんだろう…!?


戦じゃ戦じゃ~ワクワクするぅ~!!

 はじめて名前が明らかになりましたが、ナナウミ…ななうみ…七海…って、ちょっとこじつけすぎでしょうか…!?

 しかしこのはしゃぎっぷりは…一体どういうキャラなんだろうこの人…!?それにナナウミ側はまだナナウミ一人しか来ていないようだけど…!?


第四軍 兵九万 軍団長 李青秀。第一軍 軍団長 将軍 李青龍

 いまさらですが、この二人、名前が似ているけど、親子だったりとか…!?


そいつらのクツの裏をもっとなめておくべきだった!!

 あいかわらずな夏黄文のブレなさっぷりと部下のやり取りに吹いたw


姫君(紅玉)も肩書は立派でも、実権は古参の将軍たちのもの~

 こんなこと聞かされてしまうとますます不安になってしまうのですが、本当に紅玉は大丈夫なのだろうか…!?


広告

Comments







非公開コメント

No title

たしかにおっしゃるとおりですが、
だからこそ白瑛さんには覚悟を決めて出てきて欲しいとも思うのですよ…
2015-06-01-05:24 いくの(管理人)
[ 返信 * 編集 ]

No title

まあ、仮に白瑛が戦線に出たところで、むしろ足を引っ張ると思いますね。
白瑛も金属器使いで魔装も出来ますけど、戦いに関する考えは甘さがあります。
相手を仲間に引き入れるとかそういう姿勢では強いと思いますけど、
元々、誰かの命を奪う事に積極的な方でもないのが白瑛、
それに加えて今回討つべき相手は実の弟、
こういう戦いになってしまったのは仕方ないとして、
弟を討つ覚悟もなく戦場に出たら出たで、
迷いから紅炎達の足を引っ張る可能性が高いですから。
僕的には弟を討つ覚悟がない限りは途中参戦したところで、
情に流され、逆に煌帝国をピンチにしてしまう可能性の方が高いと思うので、
それなら、動かない方が良いと思います。
中途半端な気持ちで戦い出て足を引っ張って
仲間や部下達の死なす展開なんて来たら
それなら来ない方がマシと思うのも普通にありえますから。
2015-05-27-20:56 花月(かづき)
[ 返信 * 編集 ]