Top Page › ジャンプ(SQ.) › ジャンプ その他 › 背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~第1話「競技ダンス部へようこそ」&週刊少年ジャンプ2015年24号の感想(ネタバレ有)

背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~第1話「競技ダンス部へようこそ」&週刊少年ジャンプ2015年24号の感想(ネタバレ有)

2015-05-11 (Mon) 00:01

今週はワールドトリガーは休載でした…

背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~第1話「競技ダンス部へようこそ」の感想

今週号から横田卓馬先生の新連載が開始となりました。
この競技ダンスの漫画は、何年か前に読切でも掲載されたことがありますが…
まずはその前に作者の横田先生のジャンプでの経歴をまとめてみました。

・戦下に咲く ・・・ 第29回(2009年)JUMPトレジャー佳作受賞
・転生変身DXドラゴンシャフト ・・・ ジャンプNEXT! 2011年冬号掲載
・競技ダンス部へようこそ ・・・ 週刊少年ジャンプ2011年46号掲載
・こがねいろ ・・・ 週刊少年ジャンプ2012年27号~29号短期集中連載
あと他にジャンプLIVEや他誌での連載を経て、ついにジャンプ本誌でのデビューに至ったわけです。

それで今回の新連載についてですが、何度か読み返してみたのですが、
基本的な設定については4年前の読切の時と変わっていませんでしたが、
ダンスシーンとかすごく本格的になっていて、よりパワーアップしている感じでした。
もちろん話の面白さについては言うまでもありません。

ただ、4年前の読切の時は、主人公とヒロインの成長に重点を置いていて、テンポ良く話も進んでいましたが、
はたしてこの題材が長期連載向きなのかはちと不安が残るところではありますが…

ワンピース 第785話

今度は「覚醒」ときたか…
「覇気」でさえもまだよく理解できていない自分にとっては、
ますますついていけなくなってしまいそうな予感が…

暗殺教室 第138話

「私は楽しいあなたといっしょにいたい」
それを目の当たりにした柳沢の表情が…
仮にも婚約者が別の男にこんなこと言ってたらたしかにキツいかも…

「だがせっかく手に入れたこの力 使わずに死ぬなんて勿体ない!!」
でももし私が死神と同じ立場だったら、同じこと考えたかもしれません。
これからどうあの雪村先生の悲劇に繋がっていくのか、次回を読むのがちょっと怖いです。

NARUTO外伝 第702話

サラダの表情やリアクションがサクラっぽく見えなくもないような…

それとナルトがすっかり火影らしく頼もしくなっている件について。
これだよ俺が見たかったのはこのナルトなんだよ…

それにしてもナルトが普通にパソコン使っていて、
サスケの伝書鷹?をアナログと言っていたのには驚かされました。

サラダの出生の謎、サスケを襲った謎の写輪眼の少年、
謎が謎を呼ぶ展開、話もいい感じに面白くなってきて、今後の展開が楽しみです。

食戟のソーマ 第117話

いつものメンバーに脱落者が出なくて良かったです。
田所ちゃんが前より少し自信が出てきて、よりヒロインっぽくなってきたような。
次回はえりな様とかえりな様とかえりな様のご活躍に期待したいです。

ブラック・クローバー 第12話

なんかますますマギっぽくなってきたような…

キャラ同士の掛け合いはすごく面白いですし、
ヒロインのノエルもすごくエロ可愛いだけに、
どこかで見たような話の展開が残念でなりません。

ハイキュー!! 第156話

こういう負けず嫌い同士が張り合うのって、熱く盛り上がってきていいですよね。
今回、ゲス・ブロックについて詳しく説明されていましたが、
あのゲス顔を見ていると、どうしてもそっちの意味のゲスに思えてきて(苦笑)。

僕のヒーローアカデミア 第41話

デクの右手が痛々しすぎでした。
この子のやれる別の方法を模索、か…はたしてそんな方法がすぐに見つかるのかどうか…

トリコ 第322話

自分的にはワンピースよりもトリコの方がまだ話の展開についていけています。
三虎とのやり取りも興味深いものがありました。

ニセコイ 第169話

本田さんの言う通り、自分を慕う女の子たちのためにも、
楽は少しでも早く本命の女の子を決めるべきだと思うんですけどね…
病弱設定が関係してくるのかどうかはまだ不明ですが、
マリーに時間がないのならばなおさらのことかと…

火ノ丸相撲 第47話

沙田が負けたのはやはり咲ちゃんの兄貴…なのか!?
五條妹のポジションが未だに謎な件について。
あれは兄貴のことが気になっているのかそれとも鬼丸のことが…!?

カガミガミ 第13話

マコさんのウエイトレス姿がすごく似合っていて可愛かった…!!
でも最近バトルだとずっと蚊帳の外なのが気になる…

ウルトラ・バトル・サテライト 第10話

パンチラの印象が強すぎて、今回どんな話だったっけ!?(←おいw)

BLEACH 第625話

織姫ももうちょっと積極的になってもいいんじゃないかな…!?

広告

Comments







非公開コメント

No title

>kivaxtutoさん
サスケについてはさすがにもう信用してもいいと思います。
ただサラダの本当の父親かどうかについては…まだ確信が持てていませんが(苦笑)。

>メグさん
私もあまり柳沢の気持ちは理解できませんが、もしかすると身勝手な男の歪んだ愛情というやつがあったのかもしれませんね…
2015-05-13-01:04 いくの(管理人)
[ 返信 * 編集 ]

でも柳沢って雪村先生に暴力振るったり、夜遅くまで働かせたり、教師辞めて研究所で働けと強要したり、挙げ句の果てには他に女がいたのにあの表情てことはやっぱり雪村先生のことが好きで愛情が歪んでたのでしょうか?
2015-05-11-12:18 メグ
[ 返信 ]

No title

なんだかんだで極星寮生の1年は実力者揃いですからね
(選抜に出た6人は認められなければ点も貰えないほど厳しい予選で
予選敗退組もにくみ同様高得点を取っていますし)

しかしサスケは「死ぬくらいならオレに協力しろ」というナルトの言葉通り
ちゃんと任務を行っているのは安心しました。
2015-05-11-00:38 kivaxtuto
[ 返信 * 編集 ]