Top Page › アニメ › Fate/stay night [Heaven's Feel] #1(第1話)「1日目/日常」の感想(ヤングエース2015年6月号掲載、ネタバレ有)

Fate/stay night [Heaven's Feel] #1(第1話)「1日目/日常」の感想(ヤングエース2015年6月号掲載、ネタバレ有)

2015-05-02 (Sat) 23:09

今月号からヤングエースで連載が始まったコミカライズ版の感想です。

この作品の簡単な紹介

 Fate/stay nightといえば、現在TVアニメで凛ルートが絶賛放送中ですが、今月号からヤングエースで桜ルートのコミカライズ連載が開始…されたことはもう皆さんすでにご存知かと思われます。しかもコミカライズを担当しているのは、少年エースで連載中の氷菓の神コミカライズでも名高いあのタスクオーナ先生なので、期待せずにはいられないというものですが…

まず第1話を読んでみての率直な感想ですが…
今回のコミカライズもまた期待を裏切らない神コミカライズでした。

自分はFateという作品については、TVアニメでしか知らないので、
主に現在絶賛放送中のTVアニメ#1(2話)との比較になりますが…

氷菓同様コミカライズでの再現度の高さは言うまでもありませんでした。
そして桜ルートというだけあって、桜というキャラが掘り下げられて描かれているので、
TVアニメの凛ルートにはないシーンやセリフもあったわけですが…

桜ルートならではの冒頭のエピソードは興味深く読ませてもらいましたし、
士郎と桜の夫婦っぷりにはニヤニヤさせられっぱなしでしたし、
そして何より桜の可愛さの破壊力が何倍にも増している…だと!?


わたし先輩の家じゃないとご飯をおいしくいただけなくなっちゃったんですから

こ、これは…!もう桜と結婚するしかないだろうと。


桜は友人の妹で後輩だうん

あんなにわかりやすすぎる位に猛アプローチされているのに、
いまだに士郎の桜に対する認識がこれとは…
ちょっと桜が可哀想になってきたかも…


先輩が羨ましかったから少しだけ困らせてみました

か、かわええ…
士郎も桜の可愛さにちょっと揺れ始めているようですが、はたしてどうなることやら…

広告

Comments







非公開コメント

No title

そう言われてみれば、ハズレはあまり見たことがないような気がします。
電撃大王に掲載されていた真月譚月姫もアニメとは違って神でしたし。
今回の桜ルート1話も安心安定の神クオリティでしたので、2話以降も期待していいと思っています。
2015-05-06-09:02 いくの(管理人)
[ 返信 * 編集 ]

Fate……てかタイプムーン関連のコミカライズってzeroしかりCCCしかりフラグメンツしかり(←※ノベライズ)今までハズレがほとんど無かったですが今回も例に漏れず素晴らしい出来というわけですね。よし、単行本出たら買おう。
2015-05-04-10:27 ナタ子
[ 返信 * 編集 ]