Top Page › アニメ › Fate/stay night [Unlimited Blade Works] #16(第17話)「冬の日、願いの形」の感想

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] #16(第17話)「冬の日、願いの形」の感想

2015-04-26 (Sun) 08:07

おいおい慎二のやつ、ギル様の名前バラしちゃったよ…
でもギル様は別に何とも思っていなかったようだからセーフ…なのか!?

聖杯戦争の方はもはや絶望的な感じだけど、
さすが凛ルートだけあって、士郎の凛攻略は順調に進んでいるようで、
凛のわかりやすすぎるデレっぷりには思う存分ニヤニヤさせてもらいましたw

どこぞのアーチャーとは違って、ランサーがカッコ良すぎ&頼もしすぎでしたね。
これは士郎も凛を取られるのではと危機感を抱くわけだ…

しかしこの展開…アーチャーの時の二の舞いを心配していたのですが、
とりあえずランサーに限って裏切られる心配はなさそう!?
っていうか、ランサーのマスターって誰だよ、やっぱ愉悦神父なのか…!?

でもいまさらランサーが仲間になってもどうにかなるのかこれ…
とてもキャスター陣営に勝てるとは思えないのですが…

結局、凛がいくら言っても士郎の考えは変わりませんでしたが、
士郎が自分の生き方を貫き続けようとした結果、
誰も助けられなかったという最悪の結末になりそうで怖いです。

広告

Comments







非公開コメント

No title

慎二の末路がどうなるのかちょっと楽しみでもあり恐くもあります。
まさか本当に聖杯戦争を勝ち残っちゃうなんてことはないとは思いますが…
2015-04-29-16:57 いくの(管理人)
[ 返信 * 編集 ]

No title

毎度ワカメの慎二君は迂闊な道化すぎて唯一の癒しですw士郎の異常さがはっきりと書かれていてとても良かった。とりあえずランサーの兄貴の安心感はまさに伝説級なので見てて笑みがこぼれてしまいます。葛木とアーチャーの対話は原作になかった追加パートなのに今回の一番重要なシーンに感じました。
2015-04-26-12:22 すさ
[ 返信 ]