Top Page › ジャンプ(SQ.) › ワールドトリガー › ワールドトリガー 第99話「那須隊④」の感想(ネタバレ有)

ワールドトリガー 第99話「那須隊④」の感想(ネタバレ有)

2015-04-13 (Mon) 00:02

これまでの簡単なあらすじ

 遊真が茜ちゃんを撃破したことにより、西岸のバトルが大きく動き出しそうな予感が…

遊真くん……!

 とりあえず修も千佳も無事なようで何よりです。修達がいる東岸の方はまだ膠着状態が続いているっぽい!?


くまと村上が戦ってる隙を~

 何話か前で迅さんが「熊谷ちゃん」と呼んでいましたが、太刀川さんは「くま」ですか…それなりに親しい間柄じゃないと女性のことを「くま」という愛称では呼ばないような気がしますが…ただの先輩後輩の間柄!?それとも剣の師匠と弟子!?はたまたもっと親密な関係だったり!?


熊谷隊員いいですね変化をつけるのは~

 迅さんも最初は千佳ちゃんと言いかけていましたが、その後すぐに「~隊員」と呼ぶようになって、あとは未来を知っているからか突っ込んだ解説はあえて避けて無難な一般論に終始しているようにも見えました。そのあたりが、太刀川さんとは対照的で面白いかなとも、そう自分的に思ったわけですが。


不利になっても崩れない気迫がいい

 私も迅さんに同感でした。ここは心情的にも那須隊の女の子達を応援したいところですが…


ボリッボリッ 気持ちの強さは関係ないでしょ

 このタイミングで、このセリフで、ぼんち揚ボリボリ食ってると、すごく嫌な感じに見えますよね(苦笑)。 


そうですか……?気持ちが人を強くすることもあると思いますけど…

 これは…三上歌歩さんの個人的な感情(同じ女の子として思うところがあったりとか)から出たセリフなのか、それとも実況としてこの会場にいる人達を代表して聞いているのかが、ちょっと気になりました。それにしてもやっぱ三上歌歩さん可愛いですよね…


勘違いするなよ 俺は気合の乗ったアツい勝負は大好物だ

 私も仲間のために戦う熱い女の子は大好物です(←それちょっと違うw)

 とまあ冗談はさておき、熊谷さんは村上鋼に及ばずとも、予想以上に善戦&奮闘&見応えのある熱い戦いを見せてくれたのではないかと。今度は那須隊長がどんな戦いっぷりを見せてくれるのかが楽しみですが、その前に遊真と村上鋼の一騎打ちという最大の見せ場が…


広告

Comments







非公開コメント