Top Page › ジャンプ(SQ.) › ワールドトリガー › ワールドトリガー TVアニメ第23話「神の国アフトクラトル」の感想

ワールドトリガー TVアニメ第23話「神の国アフトクラトル」の感想

2015-03-29 (Sun) 10:52

一般市民に誤解されるならまだしも、
ボーダーの隊員達に遊真が味方だということを知らせる手段はないんですかね?
本部から(各隊のオペ子を通して)全隊員に通信とかできそうな気もしますが…

忍田本部長はどんな事態に陥っても動じずカッコ良かったです。
逆に単なるリアクション要員になっていた人達もいましたが(苦笑)。

アフラクトラル?アフトクラトル?
どれが正しいのかわからなくなってきそうです(苦笑)。

ついにアフ…の人達にもちゃんとした出番がやってきました。
こうして彼らの声を聞くのもはじめてですよね?
エネドラの声は…予想以上に小物臭が(苦笑)。
ヴィザ翁の声は原作のイメージそのままでした。

三上歌歩さん…じゃなかったミラさんは原作どおりでステキでした。
ミラさんには本国でも恐れられているというワー◯女の本領発揮に期待したいですね(←おいw)

修と木虎が千佳を助けに行くために即席コンビとか、何この胸熱展開。
以前に学校で戦った時はまったく歯が立たなかったわけですが、
修がどこまで近界民と戦えるようになっているのかにも期待したいです。

遊真と嵐山隊が共闘すれば、敵ブラックトリガー使いでさえも倒せそうな気がしますが、
TVアニメでは遊真と嵐山隊の戦いはどう描かれることになるのか…

広告

Comments







非公開コメント

No title

自分的にはアフトクラトル勢の声については、
原作のイメージそのままの方もいれば、
ちょっと違っていた方もいましたが、
バトルで迫真の演技を魅せてくれるはずと期待しています。
2015-04-01-18:48 いくの(管理人)
[ 返信 * 編集 ]

ハイレインの声高かったですね。
2015-03-31-09:19 メグ
[ 返信 ]