2015-03-27 (Fri) 22:14
※ thefunnel.jpへの転載は禁止です。
今週の火曜日(3日前)に、ジャンプ+で黒子のバスケ小説版を漫画化した「黒子のバスケ Replace PLUS」の第3話が配信されました。ちなみに帝光中時代の黒子達の放課後下校エピソードは今回までで、次回からは「海常高校青春白書」をやるそうです。
これまでの簡単なあらすじ
ようやく邪魔者がいなくなって、今度こそさつきと黒子の二人だけのドッキドキ下校デートタイムが始まると思いきや、肝心の話題が見つからなくて…!?
テツ君がいない…!!
ここで気になったのが、黒子はさつきのような可愛い女の子と二人っきりで帰ることよりもバスケをしたかったのかということについてです。いくら街中とはいえ、暗い夜道にさつきのような女の子を一人放置して行ってしまうとか、よく考えるとちょっとひどいのかもしれませんが…
もぉ勝手に消えたら驚くじゃない
でもまあ、さつきにとっては黒子の行き先も理由も全てお見通しだったようですね。自分的にさつきがいいなあと思うのは、黒子のバスケバカっぷりを理解しているうえで、こんなふうに心配したり世話を焼いてくれるところなんですよね…
桃井さんをモノみたいに扱って…仲間を侮辱されて黙ってなんかいられません 絶対負けませんよ
黒子がカッコよすぎでした。これはさつきでなくても惚れてしまうだろうと。そしてさつきがもう完全に恋する女の子でしたね。しかし仲間…仲間か…黒子にとってはさつきも青峰達と同じ仲間であって、それ以上でもそれ以下でもないということなのかな…!?
みんながいれば左手一本で充分ですよ
このあたりはいわゆるお約束展開で、安心して読んでいることができました。それにしても黒子だけではなく青峰達もみんな左手だけで戦っていたように見えましたが、この中に左利きキャラっていましたっけ…!?
うんテツ君手首捻挫しててテスト勉強大変でしょ?
ここの緑間とさつき、さつきと黒子のやり取りがすごく好きだなあ。さつきのような可愛い女の子に、あんな優しい笑顔で言われたら、私だったらもう間違いなくさつきに惚れちゃっていますね…
うん?答える?(中略)えーどうしよっかなあ
ここのさつきが可愛すぎる件について。高校生のさつきは周りの目など気にせずに黒子に猛アタックしてきていましたが、自分的にはこっちの帝光中時代のさつきの方が女の子らしくて好きかも。