Top Page › 大高忍(マギ、オリエント) › シンドバッドの冒険 › マギ シンドバッドの冒険 第56夜(平成27年3月25日更新分)の簡単な感想(ネタバレ有)

マギ シンドバッドの冒険 第56夜(平成27年3月25日更新分)の簡単な感想(ネタバレ有)

2015-03-25 (Wed) 01:06

※ thefunnel.jpへの転載は禁止です。

これまでの簡単なあらすじ

 ササンに続いてアルテミュラとの商談も成立させ、ますます勢いに乗るシンドバッド達の元に不穏な影が近づいて…!?

かっこいい~ 騎士ってステキ! キャッ

 おいおいミストラスってばモテまくりじゃんかよ。それとパルシネさんが…ちょっと意外でした。


ビクッ ど、どうした!?

 どうしたって、それはこっちのセリフ…なぜヴィッテルはこんなにもビクビクドキドキしているんだろう!?まさかシンドバッドを裏切ってパルテビア側に…ということはないでしょうが…


こちらから出向する人質の選出も考えないといけないな

 人質…やっぱりそういう扱いになるんですね。


ふう…やらなきゃいけないことばかりで大忙しですね。

 そう言いながらも今のジャーファルさんはすごく生き生きとしているように見えますよね。


おめおめと敵の前で姿を現すなど…屈辱だ!

 セレン様キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ショートカットのセレン様もすごくステキだ…(←おいw)


もしかしてお前はー…ドラコーン

 やはり前回のラストに登場したのはドラコーンでしたか…国を追われたらシンドバッドを頼ってくるというのも予想通りの展開でしたね。シンドバッドがドラコーン達の話を聞いて、眷属の同化のことを知ったら、どんな反応をするのか気になります。


広告

Comments







非公開コメント

No title

まあ生まれ育った環境がアレなので、仕方ないところもあるかもしれませんが…
シンドバッドやドラコーンと話している内に目を覚ましてくれることを願うばかりです。
2015-03-26-21:55 いくの(管理人)
[ 返信 * 編集 ]

セレンの言い分は逆恨みもいいところですよ。
財産を奪われて貧しい生活を強いられて無理矢理戦争に駆り出され心が荒んでしまっている国民に対して暴力で抑え込もうとした王族に捧げる忠誠なんてあるわけないし仮に攻略者以外の人間に金属器が使えても戦争に使われるのならそれこそ私利私欲のためじゃないですか?
生まれた時から強く安全な恵まれた立場にいて自分とは違う弱い虐げられている人のことを考えない人て嫌いなんですよね。
2015-03-25-18:38 メグ
[ 返信 ]