Top Page › 大高忍(マギ、オリエント) › シンドバッドの冒険 › マギ シンドバッドの冒険 第54夜(平成27年3月11日更新分)の簡単な感想(ネタバレ有)

マギ シンドバッドの冒険 第54夜(平成27年3月11日更新分)の簡単な感想(ネタバレ有)

2015-03-11 (Wed) 05:27

これまでの簡単なあらすじ

 どうやらミラ女王との交渉はうまくまとまりそうな感じだけど…ヒナホホの消息とピスティに出番があるのかが気になります…

偉大なる「創世の魔法使い」であり、また「王の選定者」と呼ばれる特別な存在!!それが「マギ」だ。

 (この外伝で)いつかはシンドバッド達が「マギ」の存在について知ることになるだろうとは思っていましたが、まさかここでミラ女王の口から「マギ」だけではなく「ルフ」のことまで語られるとは…てっきりただの辺境の小国だとばかり思っていたのですが、アルテミュラ侮りがたしですね…


ヒナホホ…おまえ…ルルム…ボソッ

 とりあえずヒナホホが無事?で何よりだったのですが…ヒナホホがモテモテすぎて、もう完全にヒナホホ一人勝ち状態で、ミストラスが可哀想過ぎるw

 そして私もシンドバッドと同意見でした、ヒナホホお前ルルムさんという人がいながら…それに何度も俺は悪くないと言い訳を繰り返していたのはちょっと見苦しかったかも…もしルルムさんがこのことを知ったら…考えただけでも恐ろしすぎるのですが…


当店自慢の「男達」です。

 これは酷いwシンドバッドとミストラスが本編のアリババみたいなことになっていてワロタwでもまあアルテミュラでは男女の立場が逆転していることから、なんとなくそうじゃないかとは思っていましたけどね…


本日よりお供させていただきます。外交官のパルシネです。

 …あれ、ピスティじゃないの!?この様子だとピスティの出番はまだ先になるのかな?

 それにしてもこのパルシネさんもきれいなお姉さんだとは思うのですが、シンドバッド達とはどのようなやりとりを繰り広げるのかが気になりますね。ミストラスの場合は、同じ男で年齢も近いのですぐに打ち解けられましたが、はたしてパルシネさんの場合は…それに仲間に女性がいるとシンドバッドやミストラスがこれまでのようにはっちゃけられなくなるのではとちょっと不安に感じるところも。


広告

Comments







非公開コメント

No title

>メグさん
そんなにきついお仕置きでないことを願うばかりです。

>花月さん
これからはもっとヒナホホの立場に立って考えてみます。
ご指摘ありがとうございます。

>みうらさん
スパルトスのように出番だけでもあればと思ったのですが、
またの機会の楽しみに取っておくことにします。
2015-03-16-00:41 いくの(管理人)
[ 返信 * 編集 ]

No title

パルシネさんと言えばバルバッド編で七海連合で外交官として来てた人ですね。ササン編でスパルトスが8歳だったのでピスティは4歳くらいのはずなのでやはり出番はありませんでしたね。でも初登場で18歳だったので子どものうちからシンドリアに行ってそうですね。ピスティのお父さんがどんな人なのか気になります。
2015-03-14-16:53 みうら
[ 返信 * 編集 ]

No title

後々の事を考えたら一人勝ちじゃないんですけどね。
どっからどう見ても襲われた人の成れの果てそのものですし。
しかも、シンドバット達へのフイっという態度と言い、
置いて行かれて、今に至る事を相当、気にしてますよ。
ミストラスも可哀想かもしれないですけど、
妻がいる身分で浮気する気も微塵もないヒナホホも可哀想と思います。
モテモテになる=羨ましいというのは人によって違う良い例と思います。
ヒナホホのように愛妻家タイプは妻が怖い+妻一筋ってタイプですし、
ミストラスのようにとにかく異性にモテたいタイプなら
羨ましいと思える事なのかもしれないです。
終わってしまったから言うのも遅いですけど、
囚われの身がミストラスでヒナホホが落とされる立場だったら、
良かったのかもしれないです。ヒナホホはミストラスがモテようが、
絶対に気にしないタイプでしょうし。
2015-03-11-20:28 花月(かづき)
[ 返信 * 編集 ]

ヒナホホ絶対ルルムチョップ食らわされますね。かわいそうに……w
最後の一線だけ越えていない内容がちょっと気になります(/▽\)
2015-03-11-12:16 メグ
[ 返信 ]