2015-03-02 (Mon) 00:01
最新単行本第10巻が3月4日(水)頃発売です!!
これまでの簡単なあらすじ
チーム戦の前に、個人戦で、遊真と村上鋼のエース対決が実現!前半こそ遊真優位で進むものの、休憩を挟んだ後半ではまさかの5連敗=全敗という結果に。これでは修が考えていた遊真を軸とした作戦も見直さざるを…!?
遊真が負けた!?誰に!?風間さん!?太刀川!?
あれ、もしかして、小南先輩、髪型変えた!?ヤバい(これまでも可愛かったけど)髪型変えた小南先輩が可愛すぎるどうしよう!?(←おいw)
オサムあんた鈴鳴第一のことばっか考えてないで那須隊の対策もしなさいよ
ちょっと言い方はあれだけど(むしろその言い方がいいという意見も)、ちゃんと後輩のことを気にかけてアドバイスしてくれているんだなと。小南先輩のような女の先輩がいて、遊真や修がうらやましい限りです。
そういう理由…なのか…?
荒船さんがアタッカーをやめた理由は本当にそう(=村上鋼に才能の違いを見せつけられたから)なのか、荒船さんと村上鋼の関係も気になるところですが…
具が全部死んだァー!! はっはっは
なんというかこの鈴鳴支部のアットホームな雰囲気は…玉狛支部と似ていますよね。
前回の大規模侵攻の時の戦いとか見ていると、村上鋼以外の二人はあまり大したことないようにも見えましたが…この二人がどこまで戦えるのかも気になります。あと男のドジっ子は正直どうなのかと。
ここのオペ子…今結花さんがステキすぎる件について。ボーダーのオペ子さん達は総じてレベルが高いけど、手を出している隊員が一人もいないとはとても思えないのですが…
他の二人はまだ動きが硬い感じがする
那須隊はガールズチーム!だけど、メンバーは色々とワケアリの様子!?
隊長さんとか見るからに病弱&薄幸の美少女といった感じですが、生身の体の健康状態とトリオン体の戦闘は別だったりするのでしょうか!?
あとは茜ちゃんがどうなるかね… そうだね
何この那須隊の人達のリアクションは、この茜ちゃんという女の子に一体何がある(あった)のか、すごく気になるのですが…
ポイント取りに来るのはクガくんでしょ
これまでの二戦ですっかり遊真が警戒されてしまっていますが、次もまた遊真を軸とした作戦で来るという敵チームの思い込み(先入観)を、逆に利用する(付け込む)ことができたら面白くなりそうなんですけどね。
遊べよ遊真 楽しいことはまだまだたくさんある
この遊真と支部長のやり取りもなんかいいなあと思いました(小並感)。
それにしても遊真は眠らなくてもいいとか、眠ることで強くなる村上鋼とは、ある意味対照的かもしれませんね。遊真がどんな村上鋼対策を考えているのかも気になるところですが…