Top Page › ジャンプ(SQ.) › ワールドトリガー › ワールドトリガー 第93話「村上 鋼」の感想(ネタバレ有)

ワールドトリガー 第93話「村上 鋼」の感想(ネタバレ有)

2015-02-23 (Mon) 00:02

最新単行本第10巻が3月4日(水)発売です!

これまでの簡単なあらすじ

 遊真が緑川と個人ランク戦を戦い終わったところに、次の対戦相手でNo.4アタッカーの村上鋼が登場。遊真と村上のファーストコンタクトにざわつく周囲、これは何かが起きる予感が…!?

鋼 荒船

 遊真と修もそうですが、親しい関係の者同士が、一方が相手を名字で呼び、もう一方が相手を下の名前で呼んでいるのって、ちょっと不思議な感じがするのは私だけでしょうか?

 まあ相手を名字で呼ぶか名前で呼ぶかは人それぞれなのでしょうし、このブログでも名字で呼んでる人もいれば名前で呼んでいる人もいますしね…


はじめまして オレは鈴鳴第一の村上鋼

 これまで村上鋼は太刀川や鈴鳴第一の隊長など年上とばかり話している印象があったので、年下にはどのように接するのかちょっと興味があったのですが、特に変わったところはなくて普通でしたね。


俺を噛ませっぽく言うのはやめろ

 とりあえずその件についてはノーコメントということで(苦笑)


じゃあおれと戦ろうよ 直接対策した方が早いでしょ

 次の対戦のエース対決の前哨戦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 ついにあのNo.4アタッカーの村上鋼の強さの秘密が明らかになる!?


レイジさんはむかしからずっと身体鍛えてるんですか?

 やっぱり千佳は気遣いのできるいい子ですよね。でも千佳の方から最初に切り出した話題がこれだったのには、ちょっと吹き出しそうにもなりましたがw


俺が身体を鍛えるのは最後に生きて帰るため…おまえを鍛えるのも生き残らせるためだ

 おお、さっそく、宇佐美さんに言われたことを踏まえて…やっぱりレイジさんも宇佐美さんと同じ位いい人ですよね。そしてレイジさんが見た目だけではなく考え方もすごく大人でカッコ良すぎでした。

 そういえばこの二人、傍からどう見えているんだろう?先輩と後輩…兄と妹…いやひょっとしたら父親と娘のように見られていたりして…


やー熊谷ちゃん つるーん ぎゃっ!

 迅さんが女性隊員のお尻を触るの久しぶりに見たような気がします。沢村さん以来でしたっけ?しかし何だかんだで今まで許されてきているのがすごいですよね、なんて便利なサイドエフェクト…もといなんというサイドエフェクトの無駄遣い…


「強化睡眠記憶」それがオレのサイドエフェクトだ

 なるほどどうりでいつも眠そうな表情しているわけだ…

 とまあ冗談はさておき、これで荒船さん達が試合前に戦うことを勧めたがらない理由がわかりました。しかしこれはかなりマズいような気が、遊真が村上鋼に通用しないかもとなると、修の作戦も根本から考え直さなければいけなくなるのでは、と。はたして次の試合で修達がどう戦うのか注目したいです。


広告

Comments







非公開コメント