2015-02-09 (Mon) 00:01
次号(12号)は休載、13号より連載再開とのことです。
これまでの簡単なあらすじ
玉狛第二のB級ランク戦デビュー第二戦目は、修達が考えた作戦が見事にハマって、初戦に続いて二戦目も勝利!
そして今回はランク戦の合間の一時…いわゆる閑話休題回というヤツですが、そこでボーダー内の知られざる意外な人間関係が明らかに…!?
……どうも
ガクガクブルブル双葉ちゃんが怖い…男性の先輩隊員達にはあんなにも素直で礼儀正しいのに、どうして木虎に対してだけこんなに冷たいの!?
もしかすると双葉ちゃんも木虎と同じ理由「年上(の女)→舐められたくない」とかだったりして…
サンキューおかげさまでバッチリ
それにしても遊真は初対面の印象が最悪だったはずなのに、今やすっかり緑川と意気投合して仲良くなっていますよね。なんというかこうお互いを高め合うことができる良きライバルという感じの関係なのかな、今の二人は!?あの遊真にそういう相手ができたということは喜ばしいことではありますよね。
う 宇佐美先輩 ありがとうございます!来てよかった…!
え、ちょ、何、古寺先輩ってば、宇佐美さんのこと好きだったの!?やっぱ同じメガネ同士、メガネが好きなのか!?(←おいw)
でもさっきの解説と同じくらいに、今のリアクションもわかりやすいと思うんだけど、はたして古寺先輩が宇佐美さんに対して好意を抱いているのに、(当の宇佐美さん本人を含めて)どれくらいの人が気付いているのだろうか…
かまってほしいのか?この寂しがりやめ! いいなあ……
俺も古寺先輩と全く同意見でした。もしかして宇佐美さんって、天然の男殺しだったりするのでしょうか!?
宇佐美先輩 しばらく見ない間にまた綺麗になったんじゃないですか?
後ろの古寺先輩がw ライバルが多くて気が気でないといった様子なのがw
それにしてもこんな歯の浮くようなセリフを女性に対してさらっと言うことができるなんて、こいつホントに俺と同じ男…人類なのかと思わずにはいられないのですよ。
単品でまともに戦える駒がクガしかいないんじゃ結局B級止まりでしょ
うぐっ、痛いところ突いてくるなあ。でもそれは私も同じこと思っていました。やはり修とか修とか修とかがもっと強くならないと…。そしてこれはナンバー4アタッカーの村上がいる鈴鳴第一にも同じ事が言えるのではないかと…
いや?あいつはA級のままだぜ?えっそうなの?
まあ迅さんが何を考えているのかはよくわからないので、とりあえずさておくこととして。三輪と風刃の扱いがどうなるかについては気になっていたので、三輪隊が三輪隊のままでいられると聞いて、ちょっとホッとしました。
いやそれよりもそんな大事な話を、同じ隊の仲間であるにも関わらず、一人だけ聞かされていなかった米屋先輩って…もしかして三輪の姉のことを勝手に話しちゃったことを三輪に根に持たれているとか…!?
ふつうにやると千佳ちゃんがんばりすぎちゃうんだよね
まさかみんなが千佳に対して過保護に接しているのに、あんな理由があったとは…すみませんてっきり千佳があんなにもいい子で愛らしくて可愛らしいからだとばかり…それはそうと、レイジさんと千佳が二人で外で飯を食べている光景って、とても想像がつかないのですが…
荒船さんがアタッカーをやめる理由になった人だ
まさかそれほどまでとは、ここはランク戦で鈴鳴第一と戦う前に村上の実力を知るためにも、この個人ランク戦で修か遊真が村上に挑戦して欲しいところですが。