Top Page › 大高忍(マギ、オリエント) › シンドバッドの冒険 › マギ シンドバッドの冒険 第50夜(平成27年2月4日更新分)の簡単な感想(ネタバレ有)

マギ シンドバッドの冒険 第50夜(平成27年2月4日更新分)の簡単な感想(ネタバレ有)

2015-02-04 (Wed) 01:47

これまでの簡単なあらすじ

 なんか最近はすっかりこの谷底でのサバイバル原始生活にも慣れてきてしまっていて…そういえばここには何をしに来たんだっけ!?

はい!木の皮で編んだお手製布の完成です。

 ジャーファルさんいい奥さんっぷりですよね(←違)

 それにしてもそんなの作れるのなら、もっと他にも作った方がいいものがあるような気がするのですが。たとえば腰巻きとか…でもまあ葉っぱが似合いすぎているし、いまさらやめるのもアレなので、このままでもいいのか…


ーって違ーう!!!なに俺たち普通に馴染んで生活してるんですかー!!?

 ようやくミストラスが突っ込んででくれたか良かった…このまま何の疑問もなくサバイバル生活を延々と続けられたらどうしようかと思いましたよ。

 それにしてもいつもはジャーファルさんがツッコミ役なのに、今回はそのジャーファルさんが(シンドバッドと一緒に)ボケに回ってミストラスがツッコミ役というのがなんか新鮮でした。


この場所は昼間は何もなかったのに…夜になったら生肉が出現したとでも言うのか!?

 一瞬、シンドバッド達が、あの鳥達の餌になっちゃう=食べられちゃうかと←

 でもこれで、ミストラスやシンドバッドが言うように、ようやく脱出の糸口が見えてきた感じですね。早くアルテミュラのお姉さん達とまたお会いしたいものです←

広告

Comments







非公開コメント

No title

そう考えると二人共シンドバッドが面倒を見たくなるタイプなのかもしれませんね。
2015-02-09-23:39 いくの(管理人)
[ 返信 * 編集 ]

No title

>いくのさん
ミストラスに王の器があるかはわかりませんが、ミストラスって初期のアリババに似てるんですよね。故郷の現状に苦悩したり、親や兄弟と問題があったり、さり気なく武術ができたり、女性の色香に弱かったりw
2015-02-06-21:04 すさ
[ 返信 ]

No title

>すささん
どちらかというとミストラスは、
誰かに付き従うタイプというよりは、
シンドバッドと同じ王の器なのではないかと、
自分的には予想しています。

>メグさん
展開的にもおそらくそうなる可能性が高いですよね。
2015-02-05-23:51 いくの(管理人)
[ 返信 * 編集 ]

No title

ページが進むたびに「とりあえず服作ろ」という言葉が出てくる回でしたwようやく脱出口が見えてきましたね。谷での生活に慣れてきたミストラスでしたけど、やっぱりジャーファルさんみたいにどこまでもシンドバッドに付いていけないと考えているあたりが本編で眷属になっていない理由ですかね。とりあえず出てからのお姉さんとのフラグがどう回収されるかが気になります。
2015-02-05-22:18 すさ
[ 返信 ]

原作の「千夜一夜物語」で登場人物の一人商人シンドバッドが怪鳥のいる谷に落ち上から落ちてきた肉に掴まって脱出して肉にくっついてた宝石もちゃっかりゲットするというシーンがあるのですがもしかするとこの方法で脱出するかもしれないかもしれません。
2015-02-04-05:20 メグ
[ 返信 ]