Top Page › ジャンプ(SQ.) › ジャンプ その他 › 週刊少年ジャンプ2015年9号の感想(ネタバレあり)

週刊少年ジャンプ2015年9号の感想(ネタバレあり)

2015-01-26 (Mon) 00:02

こち亀 中年キレ度テスト(上級編)

自分は6つ当てはまりました。(1、2、3、4、8、13)
たしかにムカつくけど実際行動に出ることはないかなあ…
それに壊れるとめんどくさいので物に当たることもないですね。

ハイキュー!! 第142話

ここにきてもあいかわらず日向が熱すぎですね。
たしかにすごい技だけど、オーバーネットとかじゃないよね…!?


僕のヒーローアカデミア 第27話

やっぱ麗日さんはええ子やわ~。俺もこんな女のコと仲良くなりたいです。
そんな麗日さんに恋のライバル登場の予感ががががが!?
発目明はおっぱいおっきいし、デクに興味津々で、デクと即気が合っていて、
そんな二人を麗日さんが複雑そうな表情で見ていたのは、ニヤニヤものでした。


暗殺教室 第124話

どうやら追い詰められているのは理事長の方だったようですね。
このまま潔く負けを認めるか、それとも往生際悪く粘るか…


食戟のソーマ 第103話

まさか当初はカレー(スパイス、香り)だけの男かと思われていた、
あの葉山アキラが優勝してしまうとは…


E-ROBOT 第8話

久しぶりにヒカリちゃんがいっぱい登場していました。
地球規模の話になったと思いきや、今回のように身内ネタ下ネタに走ったりと、
この作品は一体どこへ向かおうとしているのだろうか…!?


BLEACH 第612話

誰とは言わないけど、あの人達生きていたんですね…
十番隊がどうなったのかすごく気になるところですが…


広告

Comments







非公開コメント

No title

今の理事長は何をしでかすのかわからないところが怖いですよね。
2015-01-29-23:49 いくの(管理人)
[ 返信 * 編集 ]

No title

暗殺、一番やばいのは理事長が自ら死を選ぶ可能性もある事です。
敗北=死という考えの持ち主でもあるので死んだ方が
マシと狂った考えしてもおかしくないですし。

ソーマ、まさか葉山が優勝とは…。ソーマに以前、3位入賞おめでとうと
バカにしてたので逆に自分が3位入賞フラグと思ってました。
とりあえず誇り・プライドに対する考えは改めたいと思います。
誇りやプライドはとらわれ過ぎると視野が狭くなる短所ばかりと思ってましたけど、
葉山が優勝できたのはスパイスなどのこだわりを貫き通した結果、
誇りやプライドは時に弱点にもなりますけど、極めたら強力な武器にもなるんですね。
2015-01-26-19:09 花月(かづき)
[ 返信 * 編集 ]