Top Page › 少年(裏)サンデー › 氷球姫 › 氷球姫×常磐木監督の過剰な愛情 第58ピリオド(第58話)「激戦の末に」の感想(ネタバレ有)

氷球姫×常磐木監督の過剰な愛情 第58ピリオド(第58話)「激戦の末に」の感想(ネタバレ有)

2015-01-21 (Wed) 00:01

これまでの簡単なあらすじ

 カンナカムイが1点リードしたまま迎えた最終(第3)ピリオド、花籠は我らが紅羽たんのゴールでついに同点に追いつくことに成功!はたしてこの試合に勝利し決勝へと進むチームはカンナカムイ?それとも花籠?

姫ーっ!頑張ってー!!!

 やっぱ花籠のチアガールズはレベル高いですよね。そして白熱した試合展開に両校の応援合戦もより盛り上がってきていて、まるで実際に試合会場にいるかのような臨場感が伝わってきました。


再び氷上には、両チームのキャプテンが登場!

 両チームのエースでキャプテンの、紅羽たんと火爪さんが登場となれば、これが盛り上がらないわけがありませんしね。少し前までのいかにもお姫様然とした紅羽たんもそれはそれで魅力的だったけど、やっぱり自分的には今の必死でがむしゃらな紅羽たんの方が人間味があって好きですね。


フーカ!!!

 こんなふうに紅羽たんが仲間を信頼して戦う姿というのも、少し前までだととても考えられませんでしたからね。


梅ヶ枝選手打った…ゴール裏ーっ!!!

 そしてそんな紅羽の信頼にチームメイトのフーカ達もバッチリ応えていて(あのスティック捌き…本当にあのフーカと同一人物なのかと思う位の上達ぶりでしたからね)、本当に花籠というチームは強くなったなと思いました。


試合終了ー!!! やったァァァァァ!!!

 紅羽たんの決勝ゴールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 試合開始直後はあんな調子でどうなるかと思いましたが、終わってみたら見事な活躍ぶりでしたね。これは決勝でも紅羽たんの活躍が楽しみです。ところで決勝戦の相手はテンプルと七咎のどちらが上がってくるのか気になります。


広告

Comments







非公開コメント