Top Page › 大高忍(マギ、オリエント) › マギ本編等 › マギ単行本第24巻の簡単な紹介と感想(ネタバレあり)

マギ単行本第24巻の簡単な紹介と感想(ネタバレあり)

2015-01-16 (Fri) 00:01

マギ 24 (少年サンデーコミックス)マギ 24 (少年サンデーコミックス)
(2015/01/16)
大高 忍

商品詳細を見る

本日1月16日、マギ最新単行本第24巻が発売となりました。
ついにアルマトラン編もクライマックスへと突入し、最後の戦いを迎えます。
その中でアリババ達のいる世界の謎も明らかになっていくわけですが…

マギ最新単行本第24巻について

・WEBサンデー単行本ページ
http://websunday.net/news/14121005.html

・第229夜から第238夜までを収録、アルマトラン編完結。
(※ちなみに雑誌連載最新話は第252夜…1月16日現在)

・巻末おまけまんが「ファナリス詐欺事件」収録
(※情報掲載:まんが家バックステージ 大高 忍 Vol.251

・SSS(サンデーサポーターショップ)特典メッセージペーパー「新春懺悔大会」
(※情報掲載:まんが家バックステージ 大高 忍 Vol.250
(※モルさんに足つぼマッサージされるとか罰ゲームというよりはむしろご褒美のような)

・表紙はアルマトラン時代のウーゴくん

・裏表紙はちびキャラ…幼い頃のアラジン、アリババ、ジュダル、モルさん
(※何このモルさん可愛すぎ、でもよく見ると皆壮絶な子供時代を…)

・通常版の他にポストカード付き特別版も発売。本編24巻特別版についてくる応募券と、先月発売のシンドバッドの冒険5巻特別版についてくる応募券を、両方集めて応募すると、ビックリマギ☆シール完全版が1,000名に当たるプレゼントも。

…とまあ第24巻の単行本情報についてはこんなところでしょうか。
ここからは個人的な見所や気になった点をいくつかあげていこうと思います。

ソロモンはアルバのことがわかっていなかった?

 ダビデが作った次元の歪みに突入し、はじめて目の前で本物の神(イル・イラー)を見てからというもの、アルバの様子が明らかにおかしかったし、アルバとソロモンの神に対する考え方が相容れないのも一目瞭然だったにも関わらず、なぜソロモンはアルバをマギにしてしまったのか…


アルバだけに、あのお方(我らが父イル・イラー)の声が聞こえている!?

 アルバがおかしくなった元凶ともいうべき「神」の声についてですが、ソロモンが言うとおりアルバ自身が己の願望で塗り固めたものなのか、それとも本当にアルバには「神」の声が聞こえていたのか。

 もし本当に聞こえていたのだとしたら、なぜ他のみんなには聞こえないのにアルバにだけ神の声が聞こえるのか、そしてアルバには神の声がどんなふうに聞こえているのか、それがわかれば(傍から見るとおかしくなったように見える)アルバの気持ちも少しは理解できるようになるのでしょうか…?


第22巻第215夜で、ウーゴくんが泣いているアルバを慰めていたシーンの真相が明らかになったわけですが…

 最初にこのシーンを見た時は、あの女性が苦手なウーゴくんが!?泣いている女性を慰めているだと!?この女性は一体何者でウーゴくんとは一体どんな関係だったの!?まさかウーゴくんが想いを寄せていた女性で、ソロモンと王妃との三角関係で失意に落ち込んだ所を!?などと想像を膨らませていたりもしたものですが…

 でも実際のところは…アルバの演技があまりにもわざとらしすぎてなんだかなあと。この時のアルバが玉艶を彷彿とさせるのですが、やっぱりウーゴくんの同情を誘ってあわよくば仲間に引き入れようとする作戦だったりしたのでしょうか?


シバはソロモンが死んでからずっと一人でソロモンの理想を実現するために頑張っていましたからね…

 シバが一途で健気すぎて、もう、ね…特にソロモンとの別れの「神さまになんかならなくていいよ…ずっとそばにいてよ…」のシーンは、思わずぐっときてしまいました…

 あれ、でも、ソロモンの理想にこだわるあまり、独裁に走ってしまったシバの目が初登場のあの頃と同じ目に…これではまるでシバの盲信の対象がイル・イラーからソロモン(の理想)に変わっただけではないかと…なんというか良くも悪くも影響されやすくて、周りが見えなくなっちゃうところが、シバらしいといえばらしいのかもしれませんね…


アラジンがソロモンのうつし身と言われている理由も明らかになりましたが…

 まさかウーゴくんがついたウソで、ソロモンのうつし身でもなんでもない普通の子どもだったとは…いや、シバのルフを入れているから、シバのうつしみ身と言えなくもない…のか?


話を終えたアラジンの元にアリババとモルジアナが…

 アラジンの過去を知ったことで、彼ら三人の絆(結束)がますます強くなったように見えました。そしてモルさんにあなたを知れて嬉しい一緒に戦いたいと言われた時の、アラジンの嬉しそうな表情がすごく可愛くて、その後見せた満面の笑顔がこれまで見せたどの笑顔よりもいい笑顔をしていたように思いました。


そうだったんだな、ソロモン王よ…って、

 シンドバッドが一体何に気付いて、そして何を考えているのか、すごく気になるんですけど…


おまけまんがでヤムさん分を補給させて頂きました!!

 なんかずいぶんと久しぶりにヤムさんを見たような気がしますが…うるうるとさせたヤムさんの年上可愛さ&おっきなおっぱいの破壊力ときたらもうっ!もうっ!俺がマスルールの代わりにヤムさんのフラれた愚痴を聞いてあげたいっ!!

広告

Comments







非公開コメント