2015-01-07 (Wed) 00:01
最新単行本第5巻が1月16日(金)頃発売です!!
これまでの簡単なあらすじ
うわあ、試合開始早々いきなりカンナカムイの火爪さんに1点先制されてしまった。それに紅羽たんの様子が…調子あんまり良くなさそうだけど大丈夫なのか…
えーい! 百合原選手からのパスを~
紅羽たんに次ぐエース級と名高い、シロの最大の懸念要素といえば、やはり病弱体質ゆえのスタミナ不足ですが、第2ピリオド終盤にさしかかってきても、まだちゃんと動けているようで安心しました。この試合では最後まで持って欲しいところですが…
鬼灯選手索牛子選手、熊代選手のシュートコースを上手く塞いだー!!
試合開始早々いきなり先制されて、紅羽たんの調子もイマイチぱっとしなくて、どうなることかと思っていましたが、常盤木の作戦と紅羽たん以外のメンバーの踏ん張りで何とか持ちこたえているという感じのようですね。特にあの火爪さんにも容易に攻撃をさせないあおいさんズキさんのコンビネーションはさすがと言うしかありません。
ごめんなさいお兄様…ちょっと1人になりたいのでー…
やっぱ紅羽たんの様子がおかしい…心配ですね… 実の兄のサエちゃんにも今の紅羽たんの気持ちはわからないのか…
はーはーはー 紅羽たんいたァァ!!
へ、変態きたァァ!!w
あまりにも突っ込みどころが多すぎて、どこから突っ込んだら良いものやら…
大丈夫!!ちゃんと女子の格好してきたから!!!
なるほどたしかにそれなら大丈夫…なわけないってw
でもまあ運動部女子…の中でも特に紅羽たんのためなら、常識を飛び越えた発想で、すごい行動力を発揮するところが、常盤木らしいといえば常盤木らしいかも…
この格好すれば、紅羽たんの気持ちに少しは寄り添えるかと思って…着替えてきたんだ!!
まあ言っていることがアレなのはともかくとして、悩める紅羽たんの気持ちを少しでも理解したいという常盤木の想いは、ひしひしと伝わってきました。
紅羽たんは、1人で戦ってるワケじゃないよ!! 皆で勝って、皆で決勝行くんだよね…ね!!
みんなが紅羽たんを心配して来てくれて、紅羽たんが一人じゃないことがすごくよくわかるんですよね。そしてトドメはこの常盤木のセリフ…頑なだった紅羽たんの心を揺り動かすには十分過ぎる破壊力で、もはや口説き文句を言っているのと変わらないような…
いつになく…真剣なカオしてるじゃないか
これはいよいよ紅羽たん覚醒くるか…!? 次回は紅羽たんの活躍に期待したいですね。