2015-01-05 (Mon) 07:48
本日1月5日(月)、青の祓魔師最新単行本第14巻が発売されました。
帯に書かれている通り出雲編クライマックスな内容となっています。
今回の簡単なあらすじ
勝呂は志摩の兄貴達に、志摩の裏切りを伝えようとするが…
そして今回、志摩に殺されたはずのウケ&ミケ(=出雲の使い魔のキツネ達)が生きていた理由も明らかに…!?
母さんあたしもう自分を哀れむのはやめる 行ってきます
つい何話か前までの出雲とはまるで別人のような、そんなふっきれた清々しい表情をしていましたね。
何このキレイな出雲すごく可愛すぎるんですけど、思わずドキドキしてしまうじゃありませんか…
じゃあ帰ろーぜ 朔ちゃんも待ってるよ
でもまだちょっと素直になれないツンデレっぷりを表情に出してしまう出雲に思わずニヤニヤw
でもでも以前の出雲なら、こんなふうに燐やしえみ達の元に駆け寄ったりはしなかったですし、出雲も随分と変わりましたよね…なんというかこれでようやく本当の仲間になれたという感じがします…
ウケミケ!あんた達ピンク頭に消されたんじゃなかったの!?
ここで出雲が言うピンク頭とはもちろん志摩のことですね。私もずっとそのことが気になっていたのですが…
…おそらく消滅せんように手加減されておったのだ
なぜわざわざそんなことを!? ますます志摩の考えていることがわからなくなってきそうですが…
廉造は俺達の密偵です つまり…二重スパイってことですか…!?
…え、ちょ、マジですか!?
…このことについては色々と言いたいことがありますが、まずはそうと知らずに志摩を散々批判してきてしまったことをお詫びします。本当に申し訳ありませんでした。
燐達と対峙した時の様子や言動から、志摩の裏切りにも何か事情があるらしいということは伝わってきていたのですが、まさか二重スパイだったとは(これで三重スパイだったりはしませんよね)…
こうなってくると、なぜ密偵に選ばれたのが志摩だったのか、なぜ志摩はそれを強く望んだのか、その理由が気になります。まあ志摩が選ばれた理由については、夜魔徳(やまんたか)くんを召喚できるからというのが、可能性が高そうですが…
…外道院くん 君はごくありきたりな人間ですよ 君は愚かで浅ましく残虐な普通の人間です
あんなにもしぶとかった外道院が…最後はあまりにもあっけない最期でしたね…でもルシフェル様直々に引導を渡してもらえたことが、せめてもの救いだったのか…!?