2014-12-14 (Sun) 09:07
残念ながら俺の小南先輩の出番はありませんでした。
でもまあ原作でもこのタイミングではまだ登場していませんでしたし、
そう遠くない内に登場してくれるはず…だと信じたいです…
玉狛はゆるゆるというのもそうですが、
家族的な雰囲気…アットホームな感じがしました。
釣りとか料理とかのシーンが見覚えないと思っていたら、
やはりアニメオリジナルのシーンだったか…
今回も千佳が可愛かった…千佳はいい子だった…!
「よかったらわたしのあげるよ」って、天使だ、天使がおる…
俺の千佳に対して、「きみかわいいね、結婚してあげてもいいよ」とか、
この陽太郎とかいうガキ、調子に乗るのもいい加減にしろよ…!
まあ遊真と陽太郎が同レベルで張り合っている姿は微笑ましくもありましたが。
宇佐美さんが予想していたのよりもおっとりとしていて可愛かったです。
それにすごく面倒見の良い優しい年上のお姉さんといった感じで、
私の中の宇佐美さんに対する好感度が一気に急上昇。
(原作読んでいた時何かと三上歌歩さんと比較してしまってすみません←)
その宇佐美栞さんの名前の漢字についてですが、
初登場シーンでは宇佐「見」と表記されていましたが、
OPでは宇佐「美」となっていて、一体どちらが正しいのか…
おおおっ、過去話の遊真が黒髪だ…まだ遊真が半人前なのがちょっと新鮮です…
(遊真の左側に居たオレンジ色の服の年上の女の人が可愛かったです)
そして過去話に遊真の親父さん…有吾さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
(もうすでに原作読んで知っていることではありますが、)
次回は遊真の過去とこの世界に来た本当の目的が明らかに…!?
いよいよ物語の核心に迫ってきたという感じがします。
でもまあ原作でもこのタイミングではまだ登場していませんでしたし、
そう遠くない内に登場してくれるはず…だと信じたいです…
玉狛はゆるゆるというのもそうですが、
家族的な雰囲気…アットホームな感じがしました。
釣りとか料理とかのシーンが見覚えないと思っていたら、
やはりアニメオリジナルのシーンだったか…
今回も千佳が可愛かった…千佳はいい子だった…!
「よかったらわたしのあげるよ」って、天使だ、天使がおる…
俺の千佳に対して、「きみかわいいね、結婚してあげてもいいよ」とか、
この陽太郎とかいうガキ、調子に乗るのもいい加減にしろよ…!
まあ遊真と陽太郎が同レベルで張り合っている姿は微笑ましくもありましたが。
宇佐美さんが予想していたのよりもおっとりとしていて可愛かったです。
それにすごく面倒見の良い優しい年上のお姉さんといった感じで、
私の中の宇佐美さんに対する好感度が一気に急上昇。
(原作読んでいた時何かと三上歌歩さんと比較してしまってすみません←)
その宇佐美栞さんの名前の漢字についてですが、
初登場シーンでは宇佐「見」と表記されていましたが、
OPでは宇佐「美」となっていて、一体どちらが正しいのか…
おおおっ、過去話の遊真が黒髪だ…まだ遊真が半人前なのがちょっと新鮮です…
(遊真の左側に居たオレンジ色の服の年上の女の人が可愛かったです)
そして過去話に遊真の親父さん…有吾さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
(もうすでに原作読んで知っていることではありますが、)
次回は遊真の過去とこの世界に来た本当の目的が明らかに…!?
いよいよ物語の核心に迫ってきたという感じがします。