Top Page › ジャンプ(SQ.) › ジャンプ その他 › もめるひと&週刊少年ジャンプ2015年2号の感想

もめるひと&週刊少年ジャンプ2015年2号の感想

2014-12-08 (Mon) 00:03

もめるひと(読切)


 これはNEXT!!の読切を読んだ時にも思ったことですが…
 やっぱり揉み払い師の方が断然面白かったような気がします。
 エロさもシチュエーションもバカバカしさも揉み払い師の方が上でしたね…

食戟のソーマ 第98話


 アリスやアリスママンに振り回されっぱなしのえりな様もまた可愛かったです。

 今回、えりな様は割と落ち着いて解説をされていましたが、これがソーマの番になったらどんな反応を見せるのかが楽しみでもあります。


ハイキュー!! 第137話


 ジャンフロサーブが地味に凄すぎな件について。

 山口がレシーブでも根性見せていましたし、月島もいい仕事して山口を助けていましたし、今回は見所が多かったですね。

 まさかこのままこのセット取っちゃったりして…!?


暗殺教室 第119話


 うーん、理事長先生が相手(敵)だと途端に面白くなくなるな…


火ノ丸相撲 第28番


 それにしても火ノ丸と久世、二人が向かい合っているシーンを見ると、改めて二人の体格差というものを思い知らされますね。火ノ丸が体格&パワーの差をどう乗り越えるのかに注目したいです。


卓上のアゲハ 第4ゲーム


 赤い筋肉と白い筋肉の話、少し前に他のマンガでも読んだような気が…


BLEACH 第608話


 来週あたりまた後出しジャンケンが発動しそうな予感が…

広告

Comments







非公開コメント

No title

ここ最近の話を読んでいると、理事長のやり方も限界が見えているっぽいので、
E組がA組に勝つ⇒理事長改心⇒A組生徒達も元に戻る
という流れを予想しています。
2014-12-14-19:06 いくの(管理人)
[ 返信 * 編集 ]

No title

暗殺教室、個人的にはやっぱり五英傑の4人を早く元に戻してほしいですね。
最初の頃はただ単に嫌味な奴らでしたけど、
今はE組の実力もきっちり理解し、彼らなりに学秀との友情もあります。
でも、今の彼らの姿は浅野理事長に調教された感情のない人形、
もし、あのままの状態が続いたら学秀は1人になってしますよ。
学秀自身は手下とかそう考えてるでしょうけど、
調教前のあの4人は学秀の本性に内心恐怖してた頃と違い、
本当の意味で学秀の良き仲間と化した訳ですから。
2014-12-13-00:53 花月(かづき)
[ 返信 * 編集 ]