2014-12-03 (Wed) 00:01
これまでの簡単なあらすじ
いよいよ夏季全国大会が明日に迫ってきました!!
花籠の氷球女子達のもっぱらの興味は、前回初登場で強烈な印象を残していった、あの七咎の女装監督のこと。常磐木をも超えるヘンタイの可能性があるとなれば、落ち着いていられるわけもなく…
常磐木さんだって、たまに我が校の制服をおめしになりますし…
いやむしろ七咎の監督よりも常磐木の方がよっぽど女装がよく似合っていて可愛いような(←おいw)
俺はただ、紅羽たんとおそろいの服を身にまとう事で(中略)一体感を味わいたいだけ…
さすがにその発想はなかったwww
女装趣味よりもこっちの方がよっぽどだろwww
最近は鳴りを潜めていたようにも見えたけど、こいつも大概ヘンタイだなwww
その変態っぷりはむしろ尊敬にすら値します(←おいw)
お兄様!お兄様!! あの方は一体…何をなさっておいでなの?
ロリ紅羽たんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
何この犯罪的なロリ可愛さヤバ過ぎるんですけどw
ただし!あなたが監督として、この私を認めさせるだけの実力を見せてくださったらね!
もうこの頃からすでに紅羽たんには姫の風格が…なるほどこれはたしかに七咎の監督でなくても紅羽たんの虜になってしまうというものです。
変態性の勝負ではなくってよ、皆さん?お忘れではなくて?
紅羽たんがツッコミに回るとは珍しい…フーカは動揺しすぎてシロやあおいさんと一緒にボケに回っているし…
今回、紅羽たんに対する執着という点においては、七咎の監督は常磐木に負けず劣らずのヘンタイであることがわかりました。これは(監督としても紅羽たんのヘンタイストーカーとしても)常磐木に強力なライバルが出現…!?
常磐木には何やら作戦があるようですが、どのようにして七咎に対抗するつもりなのか楽しみですね。しかしいくら常磐木でも、あの七咎の監督と分かり合えることができるとはとても思えないのですが…
ーいい師匠見つけたみてーだなァ… 仕方のない奴だよ…! アンタにだまってコソコソと!
やっぱり火爪さんにも荒神監督にもバレてたw 荒神監督に手をポンと頭に載せられた火爪さんが可愛かったです。
でもあまりそういうの気にしなさそうな火爪さんが怒っていたのがちょっと意外でしたが…
いちいち報告する義務はないさ。だが、義理はあるんじゃないのかい?少なくとも荒神監督に対しては…!
他人とのつながりは大事に…カンナカムイの強さの理由は絆の強さ…か。なるほど火爪さんが何に怒っていたのかわかったような気がします。いかにも絆を大事にする火爪さんらしい考え方だなとも思いました。
ここで火爪さんが言っていた他人とのつながりを欠いた人間というのが、そのままイーラに当てはまるような気がしましたが、イーラはどうなっちゃうんでしょうね…!?