Top Page › 少年(裏)サンデー › 氷球姫 › 氷球姫×常磐木監督の過剰な愛情 第50ピリオド(第50話)「風花のキモチ」の感想(ネタバレ有)

氷球姫×常磐木監督の過剰な愛情 第50ピリオド(第50話)「風花のキモチ」の感想(ネタバレ有)

2014-11-11 (Tue) 00:01

 本日、クラブサンデーに最新話が掲載されましたので、感想記事も一日早く更新させて頂きます。

これまでの簡単なあらすじ


 突然常磐木やサエちゃん達の前に現れた爪牙(火爪さんの弟)の目的とは一体…

休憩中は女子トーク?夏に向けていざ練習!!


 休憩中の紅羽たんとフーカもすごくいい…!可愛い…!

 この二人のツーショットはこれまでもいろいろなシチュエーションで描かれてきましたが、すごく絵になる二人ですよね…!!


この前は悪かった!謝る!!!そんでー…頼む!!俺にー…ホッケー教えてくれねェか!?


 初登場時はあんなに小憎たらしかった爪牙にそこまで言わせるとは…サエちゃんってやっぱすごかったんだ…


ってワケでサエちゃんがソウ君に頼んで、練習のために男子チーム作ってもらったわけ


 前回までの男子の練習相手が~という流れから、ちょうどいいタイミングで爪牙が現れたので、何となくこうなるんじゃないかとは思っていましたが…でもフーカ達には張り合いのある練習相手ができて、面白くなってきたのではないかと。


ソウ君も最初お姉さんにバレるのイヤで渋ってたんだけどー…


 あの火爪さんなら、その程度のこと気にもかけないような気がしますけどね…

 それよりいきなりソウ君ですか…しかも初対面で嫌な感じで絡んできた相手に対して…常磐木のこの誰とでも壁を作らずに接することができる性格?能力?は、結果的には男女問わず多くの人達を惹きつけていますよね…(コミュ障の自分にはそれがすごくうらやましかったりもします)


おたくのキャプテンさんよりは、大きいのですよ!? 油断大敵でーす! ごくごく


 はーっ、やっぱシロはすげー可愛いな…!ごくごく飲んでるところとかちっちゃくて可愛くて自分的にはツボでした。

 普段は病弱キャラなのに、リンクの上に立つと別人のように生き生きとプレーしていて、でもそのギャップがまたシロの魅力なのではないのかと思うのですよ。俺も爪牙みたくシロに軽くあしらわれたいです(←おいw)


ー梅ヶ枝…お前 もしや…常磐木に恋情を抱いておるのかね。


 これまたサエちゃんのド直球な質問と、フーカのわかりやすすぎるリアクションがwww

 もうだいぶ前からフーカが常磐木を好きなことについてはバレバレでしたが、なぜサエちゃんがフーカにそのことを聞いてきたのかについてがちょっと気になりました。


多分ー…あの2人がきっちりくっついてくれりゃ、それが一番スッキリするんじゃねーかと思うんだ…!!


 フーカの複雑な想いが伝わってきてちょっと切なかったです。

 このサエちゃんの表情は…多分フーカと同じこと思ってたなw

 正直、サエちゃんとフーカがこんな話をするなんて、ちょっと前の二人からはとても考えられませんでしたよね。この二人もしかしてもしかすると…


監督は、奴にとって天職となるのかもしれんなー…!


 常磐木を見守る紅羽たんの表情が…もう紅羽たんも常磐木のこと好きだろこれは…

広告

Comments







非公開コメント