Top Page › ジャンプ(SQ.) › ワールドトリガー › ワールドトリガー TVアニメ第5話「実力派エリート・迅悠一」の感想

ワールドトリガー TVアニメ第5話「実力派エリート・迅悠一」の感想

2014-11-09 (Sun) 09:25

TVアニメスタッフが史上最悪の改変をやらかしてくれましたね…

あのセクハラエリート迅さんが、沢村さん(女神)のお尻を触らない…だと!?
TVアニメの迅さんは、ただの爽やかな好青年になっているし…
こんなの俺の知っている迅さんじゃない…迅悠一の名を騙った別人に違いない…

迅さんにイジられていた仏頂面の女の子は可愛かったですけどね。
あんな仏頂面されて、バカですねとか言われたらもうっ!もうっ!
ゆいつか…さんでしたっけ!? 原作にも登場してたかな!?

ついでに緑川も登場していましたね。
迅さんと緑川のやり取りもいろいろ追加されていましたが、
仏頂面の女の子といい、こういう改変ならばむしろ大歓迎なんですけどね…

今回も残念ながら千佳の出番はありませんでした。
遊真との出会いまで、千佳の出番はないのかもしれませんね…

木虎大活躍…とまではいきませんでしたが、
前回に比べると(私の中での)木虎の印象はだいぶ良くなった気がします。

A級の木虎と比べると、遊真のトリガーのチートっぷりがよくわかります。

そして後半は待ちに待った三輪の登場ですよ。
TVアニメでは初となる三輪隊との人間同士のバトルにも期待したいですね。

広告

Comments







非公開コメント

No title

今回の改変がこれまでのと違うのは、
迅さんというキャラクターそのものに関わってくるところだったので、
あのシーンを改編するくらいなら、深夜でやって欲しかったです。
2014-11-09-12:05 いくの
[ 返信 * 編集 ]

No title

それは規制的な意味で仕方ないかと…
一応、朝という放送時間ですし。
すっかりいい忘れてましたけど、
セクハラ関連のネタは基本カットされると考えた方が良いですよ。
2014-11-09-10:04 花月(かづき)
[ 返信 * 編集 ]