2014-11-04 (Tue) 00:01
これまでの簡単なあらすじ
ついに燐達が出雲の救出に成功!
しかし出雲の母親の玉雲さんが…
そして今回外道院が最後の悪あがきを…!?
フヒッ フヒヒッ (中略) こんなハズじゃなかったんだよォ!!
自慢のゾンビ達がやられて、実験は失敗に終わって、部下達からも見捨てられて、まさに外道にふさわしい結末を迎えつつあるといった感じの外道院ですが…さすがにちょっと可哀想…とは全然全くこれっぽっちも思えないんですけどねw
母ちゃん 出雲を守って死んだんだな
過去編では母親らしくないところも見せてしまっていましたが、最期は母親らしく娘の出雲を守って死んでいったのが印象的でした。燐もかつて同じような経験をしているから、思うところがあるのでしょうね…
それが何だって言うんだよ (中略) 今さらババアが一匹消えたくらいでピーピー泣いてんじゃねぇゴミ共が!!
この状況に至ってもなお反省も改心もすることなく、持論を展開し続ける外道院のブレなさっぷりときたら、もはや(悪い意味で)尊敬に値するレベルなのではないかと。
…外道院 あいつが…!
あいつが外道院だと知った時の、しえみのまるで汚物を見るような目が…
ここれでぼくモツいに悪魔(とくべつ)だ…!!!! ギャーヒヒヒヘヘ
なんというかあまりにお約束過ぎて…外道院というヤツはとことん期待を裏切らないキャラだよなと(苦笑)。
外道院の見た目も主張も悪あがきももう何もかもが見苦しすぎて笑うしかありませんでした。
サタンボム!!!!
もはや燐の攻撃だけ漫画(他のキャラと比べると破壊力が別次元過ぎて)ですよね…これってわざわざ出雲の術を待たなくても、サタンボム連発していただけで勝てたんじゃ…
ウケ!! ミケ!! でもどうして!? たしか志摩廉造に…
実は志摩はウケとミケを殺していなかったのか、あるいは玉雲さんがウケとミケを蘇らせてくれたのか、どちらの可能性も考えられますが…
だからお願い みんなあたしを助けて! ーあんたは母さんを守ってくれる?
ついさっきまであんなにみんなの助けを拒んでいた出雲が、今はこうしてみんなに助けを…仲間のことを頼ってくれている…これ以上ない燃える(盛り上がる)展開でしたね。
鎮魂(みたましずめ)の祓い (中略) 今は思わない
もうこれでさすがの外道院も終わり…ですよね? なんか外道院のことだからしぶとく生き残っていそうで不安です。
せっかくの決めのシーンが1ページだけ下書きだったのは残念でした。おそらく単行本では修正されるでしょうが…