Top Page › 少年(裏)サンデー › 氷球姫 ›  氷球姫×常磐木監督の過剰な愛情 第49ピリオド(第49話)「謎の新参者」の感想(ネタバレ有)

氷球姫×常磐木監督の過剰な愛情 第49ピリオド(第49話)「謎の新参者」の感想(ネタバレ有)

2014-11-05 (Wed) 00:01

これまでの簡単なあらすじ


 あのテンプル騎士女をも圧倒したカンナカムイの攻撃力は、花籠の部員達も意識せずにはいられないようで。しかし一人だけ異次元の盛り上がりを見せているのが他ならぬ監督の常磐木だったりするわけで…

(七咎は)監督もコーチも選手も…他所で問題児扱いされたアウトサイダーばかり。


 なるほどそういうチームでしたか。道理でイーラがすんなり受け入れられていたわけです。

 謎のコーチの正体が気になりますが、まさか桜花咲耶さんだったりはしませんよね…!?


カンナカムイアイスホッケー部ミーティング 兼 昼食会


 …ぐはぁっ、火爪さんのセーラー服姿がちっちゃ可愛すぎる! しかも雑誌で座高の高さを足しているところがまた自分的にはツボでした! もういっそのこと俺が雑誌に(ry


ホラ、テンプルの娘たちってのはさァ、監督も含めてみんな"いい子"なんだよなぁ。


 自分的にはそれに「すごく可愛い」を付け加えて欲しいところです。特にマリアの笑顔が最高に可愛いですよね。


"無敵の雷神"だろ……… 荒神雷は。


 花籠のキャプテンの紅羽たんが監督の常磐木の能力を認めて信頼しているように、カンナカムイのキャプテンである火爪さんも監督の荒神を実力者だと認めて信頼しているということが、火爪さんと荒神監督のやり取りから伺えました。


夏期大会のテーマは、"攻めて(はぁと)運動部女子"でどうかな!?


 常磐木のヤツ、目の前に紅羽たん達がいるにも関わらず、昨日の試合のカンナカムイの氷球女子達(特に火爪さん)に興奮し過ぎだろうとw 

 それと今回のフーカのツッコミが、常磐木よりもサエちゃんの方に過剰に反応していたのがちょっと気になりましたが…(常磐木がテンション高過ぎるから、逆に冷静になっていただけかもしれませんが)


ちゃんと行くから心配すんな! (中略) べ…別に。


 何このフーカのいつになく素直な反応は…これが世に言うツンからデレへの移行期というやつなのか…サエちゃんの実力を認めただけならまだしも、まさか本当に常磐木からサエちゃんに傾きかけているとか!?


では私もー… 負けておられませんわね…


 こ、これはまさか…常磐木があんまりにも他の女(=火爪さん)のことばかり言うから、嫉妬した紅羽たんが対抗意識を燃やしちゃってるとですか!?

 こんな恋する女の子の表情で、こんな思わせぶりなこと言われたら、もうっ!もうっ!

 でもまあ紅羽たんが常磐木を好きかどうかは別にしても、紅羽たんは常磐木とのやり取りを楽しんではいるようですけどね。


ど…どちらも許せん… 僕は僕は一体どうしたらー…?


 年頃の男心は難しいですよね。

 もうこうなったらいっそのこと状況①と②の間を取って、サエちゃんが常磐木とくっついちゃえばいいんじゃないかな?(←おいw)


カンナカムイの武闘派・爪牙、突然の来訪!


 ここまでの話の流れからすると、この爪牙が花籠の練習相手になる予感が…

広告

Comments







非公開コメント