2014-10-11 (Sat) 00:02
来週の月曜日が祝日なので、ジャンプは本日土曜日発売です。
ついに頼みの綱のレプリカ先生がミラさんにやられてしまい、修は…
…となると玉狛支部の誰か…レイジさんあたりが操作しているのでしょうか?
三輪と戦っていたハイレイン隊長もこっちにやってきて、いよいよ(修が)追い詰められてきたという感じですが…(もしかするとハイレイン隊長は押されているように見えて実はこちら側へ三輪を誘導していた?)
とりあえずレプリカ先生がかろうじて無事なことがわかって一安心しました。これでまだ修とチカの命運はかろうじて首の皮一枚つながったというところなのかな…
それにしても今回は修につけられた発信機を外してみせたりと、あいかわらずレプリカ先生の万能ぶりには驚かされるばかりですが…
次回あたり、「それを決めるのは私ではない オサム自身だ」というレプリカ先生の名台詞がくるかもしれませんね。
しかしこのタイミングでの提案は、何か嫌な予感がするんですけど…まさかレプリカ先生自分自身を囮or犠牲にするつもりなのでは…
レプリカ先生の本体があんなことになってほとんど機能が停止した今でも、ユーマに付いている子機の方は普通に機能し続けていましたね。もし本体が完全に機能停止したら、ユーマや三輪に付いている子機はどうなっちゃうんだろう…?
レプリカ先生いつもわかりやすい解説ありがとうございます。
でもユーマがヴィザ翁に突っ込んで行った時、レプリカ先生はどこにいたんだろう?ユーマの側を飛んでた?ユーマの服や体にくっついていた?
まさか本当にあのヴィザ翁に勝ってしまうとは…ユーマが(初期の頃だととても考えられない位に)熱すぎでしたね。
しかしここから今のユーマがどうやってオサムのもとへと駆けつけるのか、ですが…
これまでの簡単なあらすじ
ついに頼みの綱のレプリカ先生がミラさんにやられてしまい、修は…
まだ動く…今のやつが操作していたわけじゃないのね
…となると玉狛支部の誰か…レイジさんあたりが操作しているのでしょうか?
!!キューブ化……!ラービットがやられる……!
三輪と戦っていたハイレイン隊長もこっちにやってきて、いよいよ(修が)追い詰められてきたという感じですが…(もしかするとハイレイン隊長は押されているように見えて実はこちら側へ三輪を誘導していた?)
予備のシステムに切り替えた ほとんどの機能は停止したが基地の入口を開けることはできる
とりあえずレプリカ先生がかろうじて無事なことがわかって一安心しました。これでまだ修とチカの命運はかろうじて首の皮一枚つながったというところなのかな…
それにしても今回は修につけられた発信機を外してみせたりと、あいかわらずレプリカ先生の万能ぶりには驚かされるばかりですが…
……オサム 一つ提案がある
次回あたり、「それを決めるのは私ではない オサム自身だ」というレプリカ先生の名台詞がくるかもしれませんね。
しかしこのタイミングでの提案は、何か嫌な予感がするんですけど…まさかレプリカ先生自分自身を囮or犠牲にするつもりなのでは…
それを決めるのは私ではない ユーマ自身だ
レプリカ先生の本体があんなことになってほとんど機能が停止した今でも、ユーマに付いている子機の方は普通に機能し続けていましたね。もし本体が完全に機能停止したら、ユーマや三輪に付いている子機はどうなっちゃうんだろう…?
さすがに読んでいた……いや備えていたというべきか(中略)しかし即死は避けた攻撃も届くこちらの狙い通りの展開だ
レプリカ先生いつもわかりやすい解説ありがとうございます。
でもユーマがヴィザ翁に突っ込んで行った時、レプリカ先生はどこにいたんだろう?ユーマの側を飛んでた?ユーマの服や体にくっついていた?
重石のトリガー……!? まさかこれもわざと斬らせたと……!? 『強』印
まさか本当にあのヴィザ翁に勝ってしまうとは…ユーマが(初期の頃だととても考えられない位に)熱すぎでしたね。
しかしここから今のユーマがどうやってオサムのもとへと駆けつけるのか、ですが…