Top Page › 少年(裏)サンデー › 氷球姫 › 氷球姫×常磐木監督の過剰な愛情 第38ピリオド(第38話)「マリアとイーラ」の感想(ネタバレ有)

氷球姫×常磐木監督の過剰な愛情 第38ピリオド(第38話)「マリアとイーラ」の感想(ネタバレ有)

2014-08-20 (Wed) 00:02

今回の簡単なあらすじ


 花籠アイスホッケー部は、新たに紅羽たんのお兄さん…サエちゃんをコーチに迎え、8月の夏の大会へと向けて本格始動!だけど案の定あの女の子は納得が行かない様子で…

ありがた…く…?思うワケねーだろこのクソ野郎!!お前みてーなのに(以下略)


 このようにフーカってば期待通りのリアクションをしてくれましたねwいつの間にかフーカの周りから他の部員達が離れていなくなっていましたが、一人だけ避難し遅れてビクッと怯えていたあおいさんカワイソスw


ええ、そうですわね。 いえ…ただー…イーラのような選手と戦う方も大変ですけど。ああいう選手を抱えているチームも大変でしょうね…


 紅羽たんがこういう表情を見せるのも珍しいような気がします。それだけイーラについては色々と思うところがあるといったところなのでしょうか。


たまには水着も良いでしょう?


 トビラ絵に水着姿のあおいさんズキさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!たまにはどころかいつもでも全然構わないのに!!


毎年ー…8月1日~5日の間 道内にて行われる全国高校女子アイスホッケー夏期大会!!!


 ここでテンプルのメガネの人…カノンさんが夏期大会やライバル校についての説明を簡潔にわかりやすくしてくれたので、大体どういう感じの大会なのかが伝わってきました。

 今回のお話はテンプル騎士女がメインで進んでいくようですね…先ほど紅羽たんが指摘していたテンプル騎士女のイーラを巡る微妙?複雑?なチーム事情についても…


シスターにもらったんだ!昨日 作りすぎたんだって


 そういやミーティングなのに、シスター本人はいずこに?


放っとくのもなんかかわいそうじゃん!?そんじゃあ…カノン!!


 こんな感じでミーティング抜け出すとか、あいかわらずマリアは自由過ぎる…でもマリアの場合は(イーラも言っていたように)みんなから必要とされる…愛されるタイプの女の子なわけですが…


カノンはなァ、怒りっぽく見えるけど良い奴だぞ!マジメだし、面倒見良いし、責任感もあっからな!!


 前に常磐木がテンプルに侵入した時のことといい、今回のイーラのことといい、マリアも面倒見は良いですけどね。たとえ相手が変人や何考えているのかわからない女の子であっても、変わらず接することができるのが、マリアのすごいところでもあります。


怪しい冷笑を浮かべるイーラの真意とは……!?


 やっぱマリアでもイーラの心の扉を開くのは無理でしたか…一体何をしでかそうとしているのか予想もつかないだけに不気味ですね…

広告

Comments







非公開コメント