Top Page › 少年(裏)サンデー › 氷球姫 › 氷球姫×常磐木監督の過剰な愛情 第36ピリオド(第36話)「敗戦の結果」の感想(ネタバレ有)

氷球姫×常磐木監督の過剰な愛情 第36ピリオド(第36話)「敗戦の結果」の感想(ネタバレ有)

2014-07-30 (Wed) 00:02

これまでの簡単なあらすじ


 常磐木とサエちゃんとのミニゲーム監督対決、終盤はフーカもあおいさんも調子を上げてきて、かなり善戦していたように見えたんだけど、結局常磐木チームは点を取れないまま負けちゃった…まさかこのまま常磐木クビになっちゃうのー!?

艶やか涼やか浴衣姿で暑中お見舞い申し上げますー


 センターカラートビラ絵は浴衣姿の紅羽たんとフーカ…すごくいいっ!!特にフーカは意外と言えば失礼かもしれませんが、よく似合っていて可愛かったですね…


やっぱり…………シロが出るべきだったんですかねェ……


 こぢんまりと落ち込んでいるシロも、思わず元気づけてあげたくなる可愛さでしたね。

 ちなみに常磐木の呼び方がまた「百合原さん」に戻っていたけど、


観察力はすげぇけど、キメェな。


 やっぱりフーカの常磐木に対するツッコミには愛を感じますよね。

 常磐木はそんなに観察力がすごいのに、どうしてフーカから自分に向けられている好意には気付かないんだろう…?


あ。ありがとうございます!!!ありがとうございます若君!!!もっとなじってください


 こいつらwww私が言うのも何ですがキモ過ぎ吹いたwww

 しかしこいつらを見た後だと、常磐木の女装姿が違和感なく見えてくる不思議…


ホントに学園長にクビにするよう頼むつもりかよ…!?


 フーカってば常磐木のためにここまで必死に…


最後のシュートは、悪くなかった。素人とは思えん、中々鋭いシュートであったぞ……!


 サエチャンがフーカを認めたということは、つまりフーカを見出した常磐木をも認めたということ…になるのかな?


ーまったく…変わったものだな。お前もー… ーええ。最近、よくそう言われますのー…!


 か、かわええ。いつもの紅羽たんの笑顔とは違う、心からの可愛い笑顔に思わずやられてしまいそうになりましたよ…でもまさかこの表情、紅羽たんも常磐木のことを!?


ストーカーのストーカー、誕生の瞬間である。


 どうやらサエチャンも一緒にやることになりそうだし、次回からの展開がまた楽しみですね。自分的にはぜひフーカとのラブコメ展開を希望…

広告

Comments







非公開コメント