Top Page › ジャンプ(連載終了or休載中) › 黒子のバスケ › 黒子のバスケ 第267Q(267話)「久しぶりだね」の簡易感想(ネタバレ有)

黒子のバスケ 第267Q(267話)「久しぶりだね」の簡易感想(ネタバレ有)

2014-06-30 (Mon) 00:02

これまでの簡単なあらすじ


 ついに真の赤司様が復活!真の赤司様率いる洛山の反撃開始となるか!?

………


 もう今の洛山の監督には何も言えることもやれることもないようですね…この状況にもまったくついていけていないようですし…


まぁ見苦しい姿を見せた それについては悪いと思っている すまない


 まさかあの赤司様がチームメイト達に頭を下げて謝るだなんて…ついさっきまでの僕赤司様が唯我独尊オレサマキャラだっただけに、真のオレ赤司様の(人として主将として)まともな常識人ぶりには、逆に驚かずにはいられないのですよ。(僕赤司様の強烈なキャラを見せ続けられていたせいか、帝光中時代のオレ赤司様がどんな方だったのか記憶が…)


ウソ…!?征ちゃんが謝った…!?


 ここのレオ姉がちょっと可愛いと思ってしまいました(←おいw)


もう一度力を貸してほしい 誠凛に勝つために


 こんな殊勝なこと言う赤司様見たこと無い…なにこのキレイな赤司様…カッコ良すぎじゃないですか…私がレオ姉だったら間違いなく惚れていましたよ(←おいw)


フッ…久しぶりだね 黒子


 黒子と真の赤司様…オレ赤司様の再会キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 そういえばオレ赤司様はエンペラーアイ使えるんでしたっけ?火神をエンペラーアイなしで抜いたので、黒子のエンペラーアイ破りが通用しなかった!?


美しいシュートだ いいぞ実渕 ウッソ征ちゃんがエール…!?


 真の赤司様率いる洛山の反撃開始で、また盛り上がってきましたね。

 逆にこんな主将としては当たり前のことを言えていなかったこれまでの僕赤司様とは一体…

 あとやっぱりチームメイト達のことも名字呼びになっちゃっていたのはちょっと残念だったかもと。


残り3分!!


 随分前からゾーン火神の体力が~ということが指摘されていましたが、残り3分を切ったところまではなんとか持たせることができているようですね。でもゾーンなしのオレ赤司様に食らいついているのがやっとのようにも見えましたが…


ウソだろ…ゾーンが…5人全員………!!?


 真の赤司様の能力はチームメイト達を活かすものではないかと予想していたのですが、まさかチームメイト全員をゾーンにするものだったとは、さすがに予想できませんでした。ちょっとありえなさすぎて笑ってしまいました。

 でも黛さんの場合は逆効果のような気もするのですが…

 もう誠凛が洛山に勝つためには、黒子達もゾーンになるしか…!?

広告

Comments







非公開コメント

No title

僕赤司様との違いを出したかったのでしょうが、
たしかにわかりづらいですよね…
2014-07-06-18:16 いくの
[ 返信 * 編集 ]

No title

帝光編では人格交代前のプレーはあまり見れませんでしたし
高度なパスと言われてもあまりピンと来ないですね。
2014-06-30-00:12 kivaxtuto
[ 返信 * 編集 ]