2014-06-23 (Mon) 00:03
ワールドトリガーは作者急病のため休載
次号から連載再開予定とのことだそうです。
葦原先生どうかお体にはお気をつけてください…
卓上のアゲハ(読切)
うーん、たしかにヒロインは可愛かったし、絵も上手いんだけど…
最初から主人公すごすぎるのと、登場人物達のノリにイマイチついていけない…
ジャンプの卓球マンガなら「P2」の方がずっと面白かったような気がします。
暗殺教室 第96話
何にも悪い事していないのにいつも胸のことでディスられる茅野さんカワイソス…
渚くんがさくらちゃんに仲良く勉強教えている図は色々な意味でドキドキでした…
食戟のソーマ 第75話
前回美作が予想したとおり葉山アキラが秘書子に勝って、
今回まさに俺らの期待通りの展開になったわけですが…
自分的に今回の見どころは三つ(三コマ、三シーン)ありました。
まず一つ目は秘書子が葉山アキラにお前の世界は狭いと言われたシーン、
秘書子のショックを受けた表情が壊れてしまいそうなほどにキレイでした。
二つ目がこの作品のお約束で私たち読者がお待ちかねのリアクションシーン。
まさに期待通り…いや期待以上のエロい脱げっぷりと羞恥の表情きたこれ!
最後の三つ目が負け…た…と屈辱を噛み締めながら秘書子が退場するシーン。
同じ負けたにしても、秘書子の反応はアリスのそれとは対照的だったのが、ね。
秘書子のようなプライドの高い女の人の屈辱の表情…ゾクゾクしてしまいました。
火ノ丸相撲 第5話
この冒頭に登場した妹?姉?がヒロイン?
それにしても団体戦…チャラ男が言うように残り二人がとても勝てそうには…
ハイキュー!! 第114話
これまでに烏野と戦ってきたチームの日向対策は皆同じというわけではなく、
それぞれのチームの特色が出ているのが面白いなと思いました。
相手が自分の攻撃に慣れて対応してきたら、さらに別の攻撃でかわすという、
試合中も進化する日向VS条善寺の戦いも見応えがあって面白かったですね。
BLEACH 第585話
前の三人はともかく後ろの三人は戦力になるのか…
ハンター×ハンター 第344話
レオリオがクラピカのことすごく気にかけているのに対して、
クラピカはレオリオにつれない態度を取っているという…
レオリオとクラピカのやり取りを見ているとなぜかニヤニヤしてしまう自分がいます。
でもあまりにもクラピカが鈍感過ぎて…早くレオリオの男心に気付いてあげてー!(←おいw)