Top Page › 大高忍(マギ、オリエント) › シンドバッドの冒険 › マギ シンドバッドの冒険 第26夜①(前編)(平成26年5月21日更新分)の感想(ネタバレ有)

マギ シンドバッドの冒険 第26夜①(前編)(平成26年5月21日更新分)の感想(ネタバレ有)

2014-05-21 (Wed) 02:45

これまでの簡単なあらすじ


 シンドバッドは魔獣を…子ジャーファルさん達を殺す(=見捨てる)ことができない。かといって彼らをどうやって救えばいいのかその方法はわからない。ドラコーンの呼びかけも彼らには届かない。そうこうしている内にまたあの魔導士…ファーランが現われて、シンドバッドの剣も奪われてしまい…

我が妻セレンディーネのこと。あれは私の「女」だ。身をわきまえよ。


 シンドバッドとドラコーンが力を合わせて倒すべき敵の存在が、今ここではっきりとわかったような気がします。

 もうこうなってしまったら、いまさらパルテビア軍に戻れるわけもなく、シンドバッドの仲間になるしかないと思うのですが、ドラコーンがどのような決断をするのかが見どころになりそうですね…


僕の予想では、あの3人を魔獣から分離させ、元に戻すことができる!!


 やっぱり子ジャーファルさん達を元に戻す方法があることがわかって、これでひと安心しました。

 あの魔獣は見た目が黒いジンと似ているので、もう子ジャーファルさん達は堕転させられていてダメなのかとも思っていましたが、取り込んだ人間を生きたまま核に繋ぎ~という説明からも、黒いジンと魔獣は全く別物(違うやり方で作られている)であることがわかります。

 ただ、あのファーランがそうやすやすとシンドバッド達の思い通りにさせてくれるとも思えないのですが、核を壊しても元に戻らないなんてことは…ないよね?


やられっぱなしじゃ性に合わねェんだよ!!!


 シンドバッドの言う通り、ヒナホホは変わりましたよね。少し前まではその巨体に似合わず弱気でうじうじ悩んでばかりいたのに、今ではもう完全に吹っ切れてその巨体にふさわしい豪快な男らしさを見せてくれていますからね…


こいつの気を引きつけてやる!頼むぜ、ヒナホホ!!


 これはもしかしなくても、ついにヒナホホの眷属器が!?ようやく次回はヒナホホの活躍が見られそうですね…あと失意のドラコーンのことも気になりますね…

広告

Comments







非公開コメント

No title

ヒナホホの活躍に期待したいです。
2014-05-25-08:38 いくの
[ 返信 * 編集 ]

No title

仮にナホホの眷属発動となると原作に先駆け発動となりますね。
2014-05-23-21:35 花月(かづき)
[ 返信 * 編集 ]