2014-04-30 (Wed) 00:02
本編(の掲載されているサンデー)は来週は合併号休み。
シンドバッドの冒険は今週休みで、来週から更新再開予定。
ソロモン達と出会った頃は小さな子供だったのに、今やすっかりお年頃の女の子に成長したシバ。シバはソロモンのことが好きで好きでたまらないんだけど、ソロモンにはアルバという女性がいて、誰も割り込めない二人の仲を見せつけられて、ショックを受けてしまう。はたしてシバとソロモン、アルバの三角関係の行方は…!?
てっきりシバの面倒はウーゴくんが見ていたものだとばかり思っていたのですが…アルバがシバの親(お母さん)代わりみたいなものだったんですね。シバとアルバが手を繋いで、ソロモンと三人で歩いている姿は微笑ましくもありました。でもここ(2ページと3ページ)だけ見ていると、ソロモンとシバが兄妹で、アルバが二人のお母さんみたいな感じが…
ファーランの「妥協アル。」には、読んでいるこっちも思わず「…って、ちょっ、えぇえええっ!?」となってしまいましたが、その直後に「うそアル」と否定して、結果的にはファーランとワヒードのラブラブっぷりを見せつけられる形になっちゃいましたよね。
ソロモンの仲間達の中では唯一のカップルの二人から色々話を聞くことができて、シバも参考になった…のかな?それにしてもファーラン達はシバにソロモンとの子供を作れとけしかけていましたが、シバとアルバとどちらを応援しているんだろう?
「例の研究」って一体何なのか…すごく気になるんですけど…
このシバの恥ずかしそうなリアクション…年頃の女の子らしい純情なところが可愛かったですね。
それに比べてアルバは…いやここではあえて何も言うまい…
ソロモンは自分には家族愛の実体験がないと言っていましたが、もしこの先、ソロモンにも愛する家族ができたとしたら、それがソロモンの考え方や生き方にどう影響するのか、興味深いところではあります。
自分のことを冷たいヤツだと自覚しながらも…いや自覚しているがゆえにこんな熱いこと言えちゃうのがソロモンらしいなとも思いました。
しかしあれだけ人間や異種族の家族愛について熱く語っているソロモンが、なぜ自分に向けられたシバの好意には気付かないのか…まるでハーレムラブコメの主人公ばりに鈍感なのが不思議で仕方ありません。先ほどソロモン自身が言っていたように、自分には実体験がないからそういう気持ちがわからない…からなのでしょうか?
えっと、これってつまり、アルバもソロモンが好きなんだけど、アルバがソロモンのために選んだのは、ソロモンと添い遂げることではなく、ソロモンと対等な存在であること…ということになるのかな?
ソロモンのために生きるというアルバの強い覚悟、そのアルバの覚悟に応えたシバ、ソロモンのいないところで二人が盛り上がっていたわけですが、肝心のソロモンはというと…
これはひどいwwwさっきまでのシバとアルバのやり取りは何だったのかとwww
でもこの二人の関係がどのように進展していくのか、今後の展開に注目したいですね。
シンドバッドの冒険は今週休みで、来週から更新再開予定。
これまでの簡単なあらすじ
ソロモン達と出会った頃は小さな子供だったのに、今やすっかりお年頃の女の子に成長したシバ。シバはソロモンのことが好きで好きでたまらないんだけど、ソロモンにはアルバという女性がいて、誰も割り込めない二人の仲を見せつけられて、ショックを受けてしまう。はたしてシバとソロモン、アルバの三角関係の行方は…!?
そんなに緊張しなくても大丈夫だよ。
てっきりシバの面倒はウーゴくんが見ていたものだとばかり思っていたのですが…アルバがシバの親(お母さん)代わりみたいなものだったんですね。シバとアルバが手を繋いで、ソロモンと三人で歩いている姿は微笑ましくもありました。でもここ(2ページと3ページ)だけ見ていると、ソロモンとシバが兄妹で、アルバが二人のお母さんみたいな感じが…
だからシバ、おまえも早くソロモンとの子供作っちまうがよろしいね。
ファーランの「妥協アル。」には、読んでいるこっちも思わず「…って、ちょっ、えぇえええっ!?」となってしまいましたが、その直後に「うそアル」と否定して、結果的にはファーランとワヒードのラブラブっぷりを見せつけられる形になっちゃいましたよね。
ソロモンの仲間達の中では唯一のカップルの二人から色々話を聞くことができて、シバも参考になった…のかな?それにしてもファーラン達はシバにソロモンとの子供を作れとけしかけていましたが、シバとアルバとどちらを応援しているんだろう?
それよりウーゴ、例の研究を進めておいてくれよ。
「例の研究」って一体何なのか…すごく気になるんですけど…
は…ハツジョウとか言わないでよ!
このシバの恥ずかしそうなリアクション…年頃の女の子らしい純情なところが可愛かったですね。
それに比べてアルバは…いやここではあえて何も言うまい…
だからこれからも…俺に足りないところを見つけて、その度 俺に冷たいヤツだと言え。
熱いことを言ってくれるヤツじゃのお。
ソロモンは自分には家族愛の実体験がないと言っていましたが、もしこの先、ソロモンにも愛する家族ができたとしたら、それがソロモンの考え方や生き方にどう影響するのか、興味深いところではあります。
自分のことを冷たいヤツだと自覚しながらも…いや自覚しているがゆえにこんな熱いこと言えちゃうのがソロモンらしいなとも思いました。
おれたちのクソガキなら、こいつがいるから十分だよな?
しかしあれだけ人間や異種族の家族愛について熱く語っているソロモンが、なぜ自分に向けられたシバの好意には気付かないのか…まるでハーレムラブコメの主人公ばりに鈍感なのが不思議で仕方ありません。先ほどソロモン自身が言っていたように、自分には実体験がないからそういう気持ちがわからない…からなのでしょうか?
ソロモンとは君が夫婦になってよ。あの人と添い遂げて。いつも味方でいてあげて。
えっと、これってつまり、アルバもソロモンが好きなんだけど、アルバがソロモンのために選んだのは、ソロモンと添い遂げることではなく、ソロモンと対等な存在であること…ということになるのかな?
ソロモンのために生きるというアルバの強い覚悟、そのアルバの覚悟に応えたシバ、ソロモンのいないところで二人が盛り上がっていたわけですが、肝心のソロモンはというと…
ソロモン!私とお付き合いしてください!!!
何言ってんだ寝言か?
これはひどいwwwさっきまでのシバとアルバのやり取りは何だったのかとwww
でもこの二人の関係がどのように進展していくのか、今後の展開に注目したいですね。