2014-04-21 (Mon) 00:02
これまでの簡単なあらすじ
第4Q開始早々、いきなり日向先輩の3Pシュートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
でも肝心なのはこれから…はたして日向先輩がレオ姉の3種の3Pシュートを止められるのか…
がんばれ…!順平…!! 鉄平!?
今回はリコ先輩がヒロインでした。
今回は日向先輩のターンになるだろうとは思っていたのですが、まさかそれに合わせて木吉復活とリコ先輩ヒロイン化まであるとは…この試合の中で一番の盛り上がりどころと言っても過言ではありませんでしたね…
リコ先輩は木吉と日向をそれぞれ下の名前で呼んでいて、一人の女を巡る二人の男という構図ができ上がっていましたが、リコ先輩が二人をどう想っているのかも気になります。
無理矢理ひっこめても どーせリコ泣かせて出てきちまう…
うぉおお きたぁー誠凛 15点差ー!!
このラストのシーンのリコ先輩はもう完全にヒロインでしたよね…涙を拭って、泣きたいのをぐっとこらえて、顔を上げたリコ先輩の表情から目が離せませんでした…
そういえば赤司様は完全に火神に出し抜かれていたようにも見えましたが、やはり反応の速さでは勝てないのかな…?
実渕…お前の3種のシュートには跳ぶ直前までフォームに違いはほぼない だが重心の位置がわずかに違う
小太郎だけではなく火神もそのことに気付いていたようですが、やはり「野生」があるとわかるものなんですかね?日向よりも、日向が重心の位置でレオ姉のシュートを見分けようとしていることが、一目でわかってしまう小太郎の方がよっぽどすごいと思いました。
これでレオ姉の「天」と「地」を止めることができたわけですが、「虚空」は?「虚空」も重心がわかっていれば止められるものなんですかね?
木吉テメー何年センターやってんだ んな筋肉バカに負けてんじゃねぇ!!
俺らの言いたかったことを、日向先輩が全部言ってくれました。
そしてついに木吉先輩がやってくれました…!ここまで永吉に言われっぱなしのやられっぱなしでヤキモキさせられっぱなしだったのですが、ようやくといったところですかね。
木吉のケガに、火神のゾーンの残り時間に、日向の4ファウルと、色々不安材料もありますが、ようやくこれで追い上げる態勢ができてきたのではないのでしょうか。すぐに赤司様が対策を講じてきそうな予感もしますが…