Top Page › 大高忍(マギ、オリエント) › マギ本編等 › マギ 第221夜(第221話)「恋情」の感想(ネタバレ有)

マギ 第221夜(第221話)「恋情」の感想(ネタバレ有)

2014-04-09 (Wed) 00:02

いよいよ最新単行本第21巻が4月18日頃に発売となりますが、
いつもよりラブコメ度○割増な展開にニヤニヤしまくりな予感…

これまでの簡単なあらすじ


 前回より時は流れ、17歳になったシバは、今ではソロモン達のレジスタンスの一員として、ソロモン達と共に異種族を解放するために戦うようになっていた。一人の魔導士としてだけではなく、一人の少女としてもグッと成長したシバだったが…

おまえの順番は次アル!!片方あまっとろうが!!


 これって、やっぱり、ファーランとワヒードの間にできちゃった子供なんですかね?

 そういえばワヒード、以前は左目に眼帯していたのが今は両目を覆い隠すようにしているのが気になりました…


ウーゴは58歳じゃ!ウーゴは58年間も女ができないアルか。年季が入って、増々昔馴染み以外の女と喋れなくなってるアル。


 また衝撃の新事実が一つ判明してしまいましたね…でもウーゴくんが色々すごすぎて、最近ではあまり驚かなくなってきている自分がいるのですよ…

 それにしてもウーゴくんが生まれてこの方58年間も女ができないのはなぜなのでしょうね?カッコイイし、頭もいいし、背も高いし、気が利くし、優しいし、結婚すれば絶対幸せにしてくれそうなのにね。ウーゴくんに女ができない理由もすごく気になりますね…


あっ、これは私が尊敬する人の受け売りだけど、私も本当にそう思っているから!


 こうして17歳になったシバを見ていると…いいおっぱいに成長したなあ(しみじみ)…というのもあるけど、女の子になったアラジンかと思ってしまうほどに、シバはアラジンに似ているんですよね…

 少し前の生気のない洗脳された状態の時とはまるで別人のように、まっすぐな考え方と生き生きとした表情をしているのが印象的でしたね。もうすっかりソロモン達のレジスタンスの一員となったんだなと…


「防壁魔法」を極限まで高め強力な攻撃魔法に仕立て上げたのだ!!


 強力な防壁魔法といえば…かつて玉艶は防壁魔法で全身魔装の白龍の攻撃を完璧に防いだことがありましたが、やはりシバが玉艶なんですかね…?


ダビデ老は一体なぜ徹底的な掃討作戦をとられないのだろうか?


 絶対何か企んでいそうですよね…


いいなぁ!私もはやくもっと大人になりたい!強くてきれいで賢くて…ソロモンにつり合うくらいになりたいの!


 …ぐはぁっ、これはシバ可愛すぎだろw見違えるほど美少女に成長したシバに、こんな健気で真っ直ぐな好意を向けられたら、男はやられてしまいますよ…


おまえのことは危なっかしくて放っとけねえんだよ!
俺がバカなガキの頃から知ってるおまえにいてもらわないと困るんだ。


 これはつまり…ソロモンにとってはシバよりもアルバの方が…というかレジスタンスの仲間達の中でもアルバだけが対等足りうる特別な存在ということなのかな…

 アルバはソロモンよりも年上だし背も大きいんだけど、まるで少女のように可愛かったですよね…それにやはりというかなんというか、ソロモンに惚れているのが丸わかりでしたね…ソロモンとアルバの関係って、アリババとモルさんの関係を彷彿とさせるような…


食べても何しても、あの2人の間には入れないよ。


 ウーゴくん優しいんだけど、ズバッと言いますよね…

 ソロモンとアルバ、この二人の間に割り込む隙はなさそうですが、そうなるとソロモンの妃はアルバってことに…!?


ここ数年変わったよね。魔力の質がさ。会いに行ってみよう。『原始竜』に…


 とうとう竜まで出てきましたか…はたしてどんな話を聞くことになるのか…

広告

Comments







非公開コメント

No title

ああ、そういえば…ウーゴくんのシャイ設定すっかり忘れていましたすみません。

シバとソロモンがくっつくとしたら、シバがどうやって巻き返してくるのかに注目したいですね…
2014-04-13-10:34 いくの
[ 返信 * 編集 ]

No title

アルバとシバとソロモンの三角関係は予想してました。でもシバとソロモンくっつきそうな気もしますけど、この後どうなるのか気になりますね。ウーゴくんは一巻のときにアラジン曰く非常にシャイで女性に触れられると、ときめきのあまり気絶してしまうそうなので、シャイなところが原因なのかもしれないです。アルバとシバとファーランみたいに慣れてきたら触れられても平気になるみたいです。
2014-04-10-18:23 みうら
[ 返信 * 編集 ]