Top Page › 大高忍(マギ、オリエント) › シンドバッドの冒険 › マギ シンドバッドの冒険 第20夜①(前編)(平成26年2月12日更新分)の簡易感想

マギ シンドバッドの冒険 第20夜①(前編)(平成26年2月12日更新分)の簡易感想

2014-02-12 (Wed) 01:16

これまでの簡単なあらすじ


 イムチャックの迷宮を攻略中だったシンドバッドとヒナホホだが、ついにパルテビアが差し向けた追っ手…ドラコーンとジャーファルさん達に追いつかれてしまう。魔法道具を手に入れ手強くなったドラコーンと、迷宮生物達をいとも簡単に倒すジャーファルさんたちが相手では、さすがのシンドバッドも苦戦必至か…!?

久しぶりだな、シンドバッド。き、貴様ァ…!


 ドラコーンのシンドバッドに対する口調や態度からは、単なる裏切り者と追っ手の関係だけではない、シンドバッド個人に対する強いこだわりみたいなものを感じずにはいられませんでした。そりゃあまあパルテビアの迷宮攻略で出し抜かれただけではなく、セレン様…自分の大切な女性を辱められたとあっては、もはや因縁の相手と言ってもいいでしょうからね…


シンドバッド、貴様の好きなようにはさせない!!そうはさせない。


 冒頭ではシンドバッドの挑発じみた冗談に取り乱したりしていましたが、いざ戦いになるとシンドバッドの金属器の能力や攻撃パターンを見極めた(予測した?)上で、新しく手に入れた魔法道具でシンドバッドの動きを封じてくるなんて、まさかこれほどまでとは…パルテビアの迷宮の時とはまるで別人のように手強くなっているのには驚かされましたね。

 もちろん魔法道具自体の強さもありますが、その魔法道具の飛び道具という特性を上手く使いこなしているのも大きいです。もしかするとドラコーンは剣よりも魔法道具の方が向いているんじゃ…


また雷かよ…同じ手は効かないぜぇ!?


 普段あれだけ大口叩いて、部下を人とも思わない扱いしているから、どんだけ強いのかと思っていたら…

 部下二人を圧倒したシンドバッドの攻撃をいとも簡単に防いでみせるとか、ジャーファルさんつええええええ!!!!!!!!また雷かよ…と言った時のジャーファルさんの目がヤバすぎですな。

 敵側にはドラコーンにジャーファルさん、さらには謎の魔導士までいたりして、さすがのシンドバッドでも苦戦必至といった状況のようですが…


ひっ…!!こ、こっちに来る…!!カタカタ…うわあぁぁ!!!


 たった一人の仲間のヒナホホがこの調子では…これではいつまで経ってもシンドバッドに頼りっぱなし…下手をすればシンドバッドの足を引っ張りかねないそんな気がしてならないのですよ…ヒナホホが自信をつけてシンドバッドに頼らずとも戦えるようになるかが、ドラコーン&ジャーファルさん達との戦いに勝つ鍵になるかもしれませんね…

広告

Comments







非公開コメント