2014-02-04 (Tue) 17:49
これまでの簡単なあらすじ
ドクロウとリューネの戦いは、地力で勝るリューネが優勢に思えたが、ドクロウはリューネが思いもよらぬ方法で一矢報いるのだった。しかしまだどちらも決定的な一撃を与えられておらず、そして今回ついに両者の死闘にも決着が…!?
私は、勝つ気はない…!!少しだけ…時間が欲しいだけだ……
このドクロウのセリフを聞いてちょっと思ったのですが、ドクロウとリューネが戦っているこの船は、本当にあかね丸なんですかね?大層な結界を張っていたのも実は敵の目を欺くためのフェイクで、リューネとの戦いもあえて結界を解いて巨人達に襲わせたのも、全ては女神持ちの女の子達が本物のあかね丸に着くまでの時間稼ぎのため…という可能性はないでしょうか?
え?どこ行くんですか? あー待ってください~
どんなシリアスな展開でも、エルシィはいつものエルシィのままなのが、ちょっとホッとしますね。しかしよくよく見ると、現在は夜なのに、過去は昼というのが、ちょっと気になりました。
大丈夫だよ。桂馬くんが帰ってきたら、ディアナが助けてくれるから…
天理が女神達ではなくディアナ一人を名指しで言ったのが気になりました。ただ単に自分の女神がディアナだからこう言ったのか、あるいは女神達の中でもディアナが特別だったりするのだろうか…
うぐっ!!あぁ!!
このドクロウ…二階堂先生の悶絶の表情と悲鳴、締め付けられた大人の女性の身体がたまらなくエグくてエロかったです。
私の死などいつでもくれてやる。ただし、私の用がすんでからだ。
やはり地力では劣っていても、戦いに関してはドクロウの方が一枚も二枚も上手でしたね。それにしてもドクロウの戦い方は迷いがないというか、ドクロウの戦う姿からは桂馬への想いや未来を変えるという決意…彼女の本当の強さを感じずにはいられませんでした。
おかげでお前が外に気づかれないように張ってた結界…なくなったみたいだよ。巨人どもやれよ、この船ボコボコにしちゃって!!
そしてリューネもまたブレなさすぎです。っていうか、この船ボコボコにされちゃったら、リューネの身も危ないというのに、あんな状態になってもなおあの表情で任務を全うし続けるリューネをこれほど恐ろしいと思ったことはありませんでした。
★トラックバック送信先
ゲーム漬け 様
「私の勝ちだね。」、「お前は魔力はなかなかすごいけど、見たとこ身体は人間…」、「魔力で殴りあいに対する耐性は、こっちの方が全然上だよ!!」と、勝利を確信するリューネ。 ... …
2014/02/06 22:43 ゲーム漬け