2014-01-05 (Sun) 00:24
これまでの簡単なあらすじ
誠凛VS洛山、3Pシューター対決はレオ姉が日向を圧倒。続いて木吉と根武谷の五将同士のセンター対決へと。純粋な力で挑んでくる根武谷に対して、木吉も力で応戦しようとするが、少し木吉が押され気味な様子で…
今週の黛千尋さん
いつもチームメイトに話しかけられても無視かスルーか沈黙なのに、今回レオ姉に話題を振られたら普通に返していたのには、ちょっと驚かされました。っていうか、赤司様以外のチームメイトと話しているの、初めて見たかも?意外とレオ姉とは気が合うのか、それとも永吉に対してはよほどうんざりしていたのか、はたまた単なる心境の変化なのか、気になります。
最後の方で久しぶりに活躍していましたが、黛さん寡黙な仕事人といった感じでカッコいいです…
今週の伊月
最後の方で黛さんに裏をかかれたことからもわかるように、日向に続いて木吉までもが1対1で敗れたことによって、司令塔の伊月に相当負担がかかっているように思われます。赤司様のマッチアップをしないことで少しは負担が軽くなっているはずだけど、これだとそう遠くない内に伊月も潰されてしまう可能性が…
今週の小太郎
4本指ドリブルで火神を抜く⇒すぐに対応される、というこの流れからすると、いよいよ5本指ドリブルを使ってきそうな予感。しかし洛山レギュラー陣の先輩後輩関係はあってないようなものなのに、他のチームの一年から呼び捨てにされるのは癪に障るのか…
今週の火神
もう誠凛には、洛山に1対1で対抗できるのは、火神くらいしかいないような。日向も木吉もダメなら、火神にパスを回していけば、それなりに渡り合えそうな気もしますが、すぐに赤司様に対策されそうな気も。
今週の福田
2本もシュートを打って、その内1本決めているとか、意外と活躍してね?福田如きにシュートを打たせるとは、誰だよ福田のマッチアップしているのは…って、黛さんでしたっけ?
いやぁ…アカンやろ パスを出すのと出させられるのは意味が全然ちゃう
それは小太郎にも当てはまるような…
どうしても個人個人の能力では、誠凛は洛山に劣ってしまうので、1対1にこだわればこだわるほど、こうなってしまうのは目に見えていたというか…やはり黒子のパスがあるからこそ、他のメンバーも力を発揮できるわけで、最後の方でもそのことは指摘されていましたが、やはり黒子がいないと辛いですよね。
今週の根武谷、木吉
根武谷のマッスルすごすぎワロタ。レオ姉や火神のツッコミにもワロタ。五将同士で、しかも過去の対戦では木吉が勝っていたので、それなりに渡り合えるのかと思いきや、まさか木吉が根武谷に圧倒されて全然活躍することができないとは完全に予想外でした。
今週の黒子
いくら黒子の力が必要とはいえ、復活の糸口さえも見出だせないようでは…どうすれば黒子が復活できるのか皆目見当もつきませんしね…