2013-12-18 (Wed) 02:47
今週はサンデー本誌は合併号休みでしたが、
裏サンデーのシンドバッドの冒険は更新が行われ、
最新話の第17夜①(前編)が公開となりました。
その代わり、来週と再来週がお休みになって、
次回更新は年明けの1月8日(水)とのことです。
それと最新単行本第2巻が1月17日(金)頃に発売となることも、
合わせて発表されていました。
(本編20巻とガイドブック(キャラクター図鑑)も同じ日に発売されるみたいです)
シンドバッドは少年暗殺者時代のジャーファルさんの襲撃を受けるも、手に入れたばかりの金属器の力でこれに応戦し、返り討ちにするのだった。そして捕まえたジャーファルさんから色々聞き出そうとするも、そうこうしている内に、ジャーファルさんの仲間が駆けつけきて、ジャーファルさんにも逃げられてしまう。まあその件はとりあえず置いといて、あいかわらずヒナホホは何か思い悩んでいる様子で…
でもきっと近い内にまたシンドバッドの前に現れてくれるはず。
次回はシンドバッドがヒナホホを追ってイムチャックの迷宮に~という展開になるようですが、ジャーファルさんもシンドバッドを追って迷宮に~という展開になれば面白くなりそうですよね。
まあそれはヒナホホの言うように、それだけシンドバッド(の実力)が周囲から認められているからなのですが、見知らぬ異国の地でもすぐに溶けこむことができる、初対面の人間とも打ち解けて仲良くすることができる、物怖じせずに自分らしくあることができる、シンドバッドのコミュ(適応)力の高さには驚かされるばかりです。
ヒナホホは自分(の強さ)に自信が持てなくて、自分が周りに認められたのも自分ではなくシンドバッドの力だとずっと思っていて、すぐ間近で自分にはないシンドバッドの強さをまざまざと見せつけられて、それで自分もシンドバッドみたいに強くなりたいと焦った結果、一人で迷宮へと行ってしまったわけです。
でもヒナホホはシンドバッドがあんなこと(俺は自分のやりたい事をやっただけ、それが正しいか悪いかなんて関係ない、その結果が現在なら、受け入れるだけだ。)を言えるほど強いのは「迷宮」の力を手に入れたからだと思っていましたが、シンドバッドの強さ(考え方)は彼のこれまで生きてきた人生から培われたもので、「迷宮」の力に有る無しは関係ないということをまるでわかっていないのですよ。それに気付けない限りはいつまで経ってもヒナホホは強くなれない(変われない)ような気が…
また「迷宮」でもアバレイッカクの時と同じようにシンドバッドに助けられてしまうのか、それとも一皮向けて強くなることができるのか、少年暗殺者ジャーファルさんの出番はあるのか、次回の展開がすごく気になります。
ピピリカたんのこの表情が…ピピリカたんは一緒に迷宮には来ないのでしょうか?
裏サンデーのシンドバッドの冒険は更新が行われ、
最新話の第17夜①(前編)が公開となりました。
その代わり、来週と再来週がお休みになって、
次回更新は年明けの1月8日(水)とのことです。
それと最新単行本第2巻が1月17日(金)頃に発売となることも、
合わせて発表されていました。
(本編20巻とガイドブック(キャラクター図鑑)も同じ日に発売されるみたいです)
これまでの簡単なあらすじ
シンドバッドは少年暗殺者時代のジャーファルさんの襲撃を受けるも、手に入れたばかりの金属器の力でこれに応戦し、返り討ちにするのだった。そして捕まえたジャーファルさんから色々聞き出そうとするも、そうこうしている内に、ジャーファルさんの仲間が駆けつけきて、ジャーファルさんにも逃げられてしまう。まあその件はとりあえず置いといて、あいかわらずヒナホホは何か思い悩んでいる様子で…
今回はジャーファルさんの出番はありませんでした
でもきっと近い内にまたシンドバッドの前に現れてくれるはず。
次回はシンドバッドがヒナホホを追ってイムチャックの迷宮に~という展開になるようですが、ジャーファルさんもシンドバッドを追って迷宮に~という展開になれば面白くなりそうですよね。
あっという間にイムチャックの村に溶けこんできたシンドバッド…今ではヒナホホよりも人気者に!?
まあそれはヒナホホの言うように、それだけシンドバッド(の実力)が周囲から認められているからなのですが、見知らぬ異国の地でもすぐに溶けこむことができる、初対面の人間とも打ち解けて仲良くすることができる、物怖じせずに自分らしくあることができる、シンドバッドのコミュ(適応)力の高さには驚かされるばかりです。
なれるのか?「迷宮」の力というのを手にすれば……俺にもなれるんだな……?
ヒナホホは自分(の強さ)に自信が持てなくて、自分が周りに認められたのも自分ではなくシンドバッドの力だとずっと思っていて、すぐ間近で自分にはないシンドバッドの強さをまざまざと見せつけられて、それで自分もシンドバッドみたいに強くなりたいと焦った結果、一人で迷宮へと行ってしまったわけです。
でもヒナホホはシンドバッドがあんなこと(俺は自分のやりたい事をやっただけ、それが正しいか悪いかなんて関係ない、その結果が現在なら、受け入れるだけだ。)を言えるほど強いのは「迷宮」の力を手に入れたからだと思っていましたが、シンドバッドの強さ(考え方)は彼のこれまで生きてきた人生から培われたもので、「迷宮」の力に有る無しは関係ないということをまるでわかっていないのですよ。それに気付けない限りはいつまで経ってもヒナホホは強くなれない(変われない)ような気が…
また「迷宮」でもアバレイッカクの時と同じようにシンドバッドに助けられてしまうのか、それとも一皮向けて強くなることができるのか、少年暗殺者ジャーファルさんの出番はあるのか、次回の展開がすごく気になります。
イムチャックの戦士は強いんだ。あ、兄ぃだって…
ピピリカたんのこの表情が…ピピリカたんは一緒に迷宮には来ないのでしょうか?