2013-11-30 (Sat) 23:34
これまでの簡単なあらすじ
前回、理樹は鈴と力を合わせて真人を倒し、仲間にすることに成功する。そして次は謙吾の番…なのだが、これがなかなか一筋縄では行きそうもない。そこで理樹が選んだ勝負の方法とは… 恭介がどんな方法で謙吾の親父に勝ったのか気になっていたのですが…
今回のラストでチラッと出てきましたが、ますます気になります…
鈴が座った時のスカートと太ももががががが。
鈴の時々女の子らしからぬ無防備なところにドキドキしてしまいます。
この世界の秘密…鈴はもう気づいたんですかね?
理樹と鈴が力を合わせて謙吾を倒す展開が胸熱でした。
理樹だけではなく鈴もまた成長して強くなっているんだと…
今回の謙吾と恭介のやり取りで、この世界の秘密がだいぶわかってきたような?
この先に待ち構える困難を乗り越えるためには、
理樹と鈴が強くならなければならない…というわけなのでしょう。
そして次の相手はいよいよ恭介…ということになるのかな?
どんな勝負方法になるんだろう…
長い間、レビュアーなんてものをやっておりますと、「また同じこと書いてる、かなぁ?」なんて、自分の広がりのなさが気になったりするものでございます。元から大したモノを持ってるわけじゃないんだから、そりゃしょうがないと言えばしょうがないんですけれど、でもやっぱり気になるのです。 具体的には、シリーズ終盤の盛り上がる辺りになると、必ず決まって大文字太字で「ぐがはああああ!」とか「ずんだらぶ... …
2013/12/01 03:53 Old Dancer's BLOG