Top Page › 大高忍(マギ、オリエント) › マギTVアニメ › マギ TVアニメ2期 第7夜(第7話)「練紅覇登場」の簡易感想

マギ TVアニメ2期 第7夜(第7話)「練紅覇登場」の簡易感想

2013-11-17 (Sun) 19:48

はぅ~、ヤムさん年上かわええ…ヤムさんおっぱい…
ヤムさんすごくアラジンのこと考えてくれていることが伝わってきてもう…ヤムさん大好きだ…
それにしても随分と久しぶりにヤムさん分を補給したような気がします。

今回おっぱい大きなお姉さん達はたくさん登場しましたが、
やはり自分的にはヤムさんは別格というか特別なんだということを改めて再認識しました。

アラジンは自分の魔力しか使えないとのことですが、
まさか魔力不足でルフの瞳を使えない…なんてことにはならないよね?
ヤムさんが回想シーンでしか出てこないなんてそんなのいやだ…

今回は可愛いモルさんをいっぱい見ることができましたね。

前回の白龍との一件で、モルさんすっかり元気がなくなっていましたね。
それでもアリババのおかげ?でモルさんは食欲と笑顔を取り戻していましたが、
そこがアリババと白龍の大きな違いなのかもしれませんね…

イライラしているモルさんも、ボリボリ食べているモルさんも、
ウソついてお姉さんのお店に行ったアリババに激おこプンプン丸なモルさんも、
スヤスヤ寝顔のモルさんも、どのモルさんも可愛かったです。

でもやっぱりモルさんが一番可愛いのは、アリババに優しくされた時かな。
アリババに手を取ってもらって一緒に踊ったり、アリババにプレゼントを貰ったり、
そういう時は決まって無表情なんだけど、そこがまたすっげー可愛いんですよね。

たしかにアリババはモルさんにウソついてお姉さんのお店に行ったのは最低でしたが、
一番人気の女の人を呼んだ時点である程度オチが予想できたと思ったら…案の定の展開でワロタw

それでも最後はモルさんにプレゼントをして、モルさんを安心させていたのが、さすがだなと。
アリババからもらった首飾りを付けてアリババを見送るモルさんの笑顔がそれを物語っていました。

練紅覇は見た目のイメージでてっきり女性声優さんが声を当てられているものだとばかり思っていたので、
男らしい声(男性声優さんなんだから当然だけど)をしていたのには少し意外で驚かされました。
それにしても練紅覇は取り巻きの女の人達を叩いたりしてもむしろ喜ばれるとかうらやましすぎです…

大聖母の海賊に続いて、盗賊も魔法道具を持っていたのは気になりますね。

そしていよいよ次回から本格的にマグノシュタット編に突入することになるわけですが、
はたしてアラジンをどんな出会いが待っているのか、マグノシュタットとはどんなところなのか、今後の展開に期待したいところです。

広告

Comments







非公開コメント