2013-11-05 (Tue) 21:26
大高忍先生のWEBサンデーバックステージを見たのですが、
マスルールさんにくっついているこの女の人、誰だっけ…?
アリババは練紅炎の要請に応じて、単身バルバッド行きを決意する。しかし、モルさんをはじめとして、トトやオルバ達も一緒について来て、アリババ団のみんなでバルバッドへ向かうことに。みんな盛り上がっている中、アリババは久しぶりにバルバッドに帰ることに思うところがあるようで…
今週は残念ながら俺のヤムさんの出番はありませんでした。アラジン達シンドリア残留組の出番もありませんでしたね。アリババ達がルフの瞳を持たされていないとすれば、シンドリアのアラジン達との通信手段もないわけで、そうなるとヤムさんやアラジンの出番はしばらくないのかもしれませんね…
この子名前なんて言うんだっけ?と思って、最近発売のサンデーを読み返していたのですが、44号(第199夜)でビルギットと名乗っていましたね。個人的にはビルギットは昔の髪型の方が好きなのですが、今のいかにもそばかすっ娘といった感じの、ちょっと女の子らしさを意識して背伸びしている(ように私には見える)ビルギットも嫌いではありません。いやむしろ嫌いでないどころか、自分的には報われない幼なじみそばかすっ娘は大好物です!!
ちなみに自分的にはビルギットはアリババのために敵の海賊と戦っている時(世界のゴミではない何かになりたいと言った時)が一番可愛いと思いました。
しかしてっきりオルバとビルギットが付き合っているのかと思っていたのですが(今回もオルバにべったりでしたし)、まさかこんな展開になるとは予想だにもしていなかったので驚かされました。オルバとあの女の子がラブラブなところをこれでもかと目の前で見せつけられた時のビルギットのリアクション…どう見てもビルギットはオルバのことが好きですよね。それでもビルギットはオルバを一途に思い続けるのか、誰か他の男に乗り換えるのか、ビルギットの今後が気になります…
この二人に関しては正直驚きの連続でした。アリババの眷属になったことにも驚かされましたが(オルバの水の魔法道具が炎の眷属器に!?)、まさか二人意気投合してそのまま付き合い始めることになるとは…
っていうか、トトはアリババが好きだからついてきたんじゃないかよと思いきや、
「オルバすごくいい男。アリババのことは尊敬してる。」
ああ~なるほど、このセリフはトトがアリババとオルバをどう思っているのか、わかりやすすぎるほどにわかりやすくてもう、ね…
そんな二人の人目をはばからないラブラブな姿を見せつけられ、お付き合いの報告を聞かされた時のアリババときたら…アリババ的には弟分に先を越された、目をつけていた女の子…トトを取られた、モテない自分に見せつけて勝手に盛り上がりやがって、でも自分を支えてくれる(力になりたい)と言う二人を無碍にはできない、そんな心境なのでしょうね…
しかし今回のオルバ達は、大聖母の海賊だった頃と比べると、まるで別人のよう…でしたね。これもあの時にアリババに救われたから…アリババは自分が気付いていないだけで、自分が思っているよりももっとずっとすごい人なんですよね。
アリババがバルバッドについて不安に思う気持ちはわかるような気がしました。今のバルバッドがどうなっているのか私もすごく気になります。バルバッドはアリババにとっての原点でもあり、バルバッドをより良き国にしたいというのがアリババの目標であり、そのためにこれまで一生懸命頑張ってきたのであって、もしバルバッドのために何の役にも立てないとわかったら、それこそアリババの言うように「金属器なんか持ってる意味がわからなくなりそうで…」なのでしょうね。それこそアルサーメンと戦って世界を救うことよりも、ね…
自分的にはオルバとトトよりも、アリババとモルさんの方がよっぽどいい雰囲気だったように思えました。それこそ他の人達が二人の間に割って入ることなんてとてもできそうにないような、ね…
特に最後から三ページ目のぜんぜん一人で行くなんかじゃ~ああ、そうだな…のやり取りでは、二人共顔を赤くしてお互いに分かり合ったような感じですごくいい雰囲気だったじゃありませんか!
モルさんは積極的にアリババには干渉しようとはせず、グイグイ前に出てくるタイプでもなく、ただ黙ってアリババの話を聞いていたり、後ろから見守っていたり、さりげなくフォローしてくれたり、そこがまたいいんですよね!しかも最近のモルさんは成長してグッと女らしくなって、ドキドキしまくりな自分がいます。
もうこのままアリババとモルさんが付き合ってもちっともおかしくないというか、もどかしいので早く付き合ってください!!
マスルールさんにくっついているこの女の人、誰だっけ…?
これまでの簡単なあらすじ
アリババは練紅炎の要請に応じて、単身バルバッド行きを決意する。しかし、モルさんをはじめとして、トトやオルバ達も一緒について来て、アリババ団のみんなでバルバッドへ向かうことに。みんな盛り上がっている中、アリババは久しぶりにバルバッドに帰ることに思うところがあるようで…
今週のヤムさんことヤムライハ
今週は残念ながら俺のヤムさんの出番はありませんでした。アラジン達シンドリア残留組の出番もありませんでしたね。アリババ達がルフの瞳を持たされていないとすれば、シンドリアのアラジン達との通信手段もないわけで、そうなるとヤムさんやアラジンの出番はしばらくないのかもしれませんね…
今週のオルバの仲間のそばかすっ娘
この子名前なんて言うんだっけ?と思って、最近発売のサンデーを読み返していたのですが、44号(第199夜)でビルギットと名乗っていましたね。個人的にはビルギットは昔の髪型の方が好きなのですが、今のいかにもそばかすっ娘といった感じの、ちょっと女の子らしさを意識して背伸びしている(ように私には見える)ビルギットも嫌いではありません。いやむしろ嫌いでないどころか、自分的には報われない幼なじみそばかすっ娘は大好物です!!
ちなみに自分的にはビルギットはアリババのために敵の海賊と戦っている時(世界のゴミではない何かになりたいと言った時)が一番可愛いと思いました。
しかしてっきりオルバとビルギットが付き合っているのかと思っていたのですが(今回もオルバにべったりでしたし)、まさかこんな展開になるとは予想だにもしていなかったので驚かされました。オルバとあの女の子がラブラブなところをこれでもかと目の前で見せつけられた時のビルギットのリアクション…どう見てもビルギットはオルバのことが好きですよね。それでもビルギットはオルバを一途に思い続けるのか、誰か他の男に乗り換えるのか、ビルギットの今後が気になります…
今週のオルバとトト
この二人に関しては正直驚きの連続でした。アリババの眷属になったことにも驚かされましたが(オルバの水の魔法道具が炎の眷属器に!?)、まさか二人意気投合してそのまま付き合い始めることになるとは…
っていうか、トトはアリババが好きだからついてきたんじゃないかよと思いきや、
「オルバすごくいい男。アリババのことは尊敬してる。」
ああ~なるほど、このセリフはトトがアリババとオルバをどう思っているのか、わかりやすすぎるほどにわかりやすくてもう、ね…
そんな二人の人目をはばからないラブラブな姿を見せつけられ、お付き合いの報告を聞かされた時のアリババときたら…アリババ的には弟分に先を越された、目をつけていた女の子…トトを取られた、モテない自分に見せつけて勝手に盛り上がりやがって、でも自分を支えてくれる(力になりたい)と言う二人を無碍にはできない、そんな心境なのでしょうね…
今週のアリババとモルさん
しかし今回のオルバ達は、大聖母の海賊だった頃と比べると、まるで別人のよう…でしたね。これもあの時にアリババに救われたから…アリババは自分が気付いていないだけで、自分が思っているよりももっとずっとすごい人なんですよね。
アリババがバルバッドについて不安に思う気持ちはわかるような気がしました。今のバルバッドがどうなっているのか私もすごく気になります。バルバッドはアリババにとっての原点でもあり、バルバッドをより良き国にしたいというのがアリババの目標であり、そのためにこれまで一生懸命頑張ってきたのであって、もしバルバッドのために何の役にも立てないとわかったら、それこそアリババの言うように「金属器なんか持ってる意味がわからなくなりそうで…」なのでしょうね。それこそアルサーメンと戦って世界を救うことよりも、ね…
自分的にはオルバとトトよりも、アリババとモルさんの方がよっぽどいい雰囲気だったように思えました。それこそ他の人達が二人の間に割って入ることなんてとてもできそうにないような、ね…
特に最後から三ページ目のぜんぜん一人で行くなんかじゃ~ああ、そうだな…のやり取りでは、二人共顔を赤くしてお互いに分かり合ったような感じですごくいい雰囲気だったじゃありませんか!
モルさんは積極的にアリババには干渉しようとはせず、グイグイ前に出てくるタイプでもなく、ただ黙ってアリババの話を聞いていたり、後ろから見守っていたり、さりげなくフォローしてくれたり、そこがまたいいんですよね!しかも最近のモルさんは成長してグッと女らしくなって、ドキドキしまくりな自分がいます。
もうこのままアリババとモルさんが付き合ってもちっともおかしくないというか、もどかしいので早く付き合ってください!!