2013-11-02 (Sat) 22:57
これまでの簡単なあらすじ
火神が赤司様に敗れてゾーンが解けてしまうも、二年生の先輩達の活躍によって、誠凛は洛山と互角に渡り合えていた。そしてリコ先輩は早くも黒子を再投入するが、黒子が注目され過ぎて、かげのうすさがなくなってきているという不安要素が…
今週の桃井さつきマネージャー
ついに今週はさつきの出番はありませんでした。いやよくよく見ると最後から二ページ目で後ろ姿だけ描かれていましたね。その時のさつきがどんな顔をしていたのか気になります。
さつきは黒子のかげのうすさがなくなってきていることに気付いていたのかどうかも気になります。あれだけ有能なマネージャーで、黒子LOVEな彼女なら、とっくに気付いていても不思議ではないのですが…
火神VS小太郎
決して火神の調子が悪いわけではないのに、小太郎にやられてしまっているということは、それだけ小太郎が強いということなのでしょうね。あの小太郎のドリブルを何とかしない限り、火神はいいようにやられっぱなしになりそうな予感が…
小太郎は「4本だ」と言っていましたが、どう見ても5本全部の指でボールを持っていますよね…。それとも力を入れているのが4本で、1本はまだ力を入れていないとかなのかな?
日向×レオ姉
たしかレオ姉は日向のことをあまり好みのタイプじゃないとか言っていたような気がしましたが、順平ちゃん(ハートマーク)って、これはもしかしなくても日向の貞操の危機では?www
黒子のパスが破られた…!?
観客に注目されすぎな時点で予想されていたことでしたが…やはりこうなってしまいましたか。でもリコ先輩やチームメイト達はともかくとして黒子自身でさえこのことに気付いていなかったのはちょっと意外でした。
こうなるともうドライブもシュートもパスも全部通用しなくなりそうですね。いやイグナイトパス廻等の高速パス回しは辛うじて通用するかもしれないけど、廻を取れるのは火神位しかいないですしね。もしかするとここからオーバーフロー状態には…なりそうもないですね。
もう黒子を出し続けるメリットはなくなったので、またすぐに水戸部に交替させられてしまいそうですが、黒子のかげのうすさが失われたショックは、少なからずチームに影響を与えるのではないのでしょうか。
この試合中に黒子がかげのうすさを取り戻したり、新しい技を覚えるのは限りなく難しいと思われますが、黒子一体どうなっちゃうんでしょうね…