Top Page › 大高忍(マギ、オリエント) › シンドバッドの冒険 › マギ シンドバッドの冒険 第13夜(平成25年10月30日更新分)の感想

マギ シンドバッドの冒険 第13夜(平成25年10月30日更新分)の感想

2013-10-30 (Wed) 00:27

これまでの簡単なあらすじ


 ついに外海へと飛び出したシンドバッドだったが、彼の行く手に待ち受けているものとは…

イムチャック族の兄妹との新たな出会い


 妹のピピリカがデカ可愛かったです。俺もピピリカにダメ兄ぃ呼ばわりされたいですぅっ!

 兄ぃの意中の娘って…まさかアリババが飲み屋に行く時に出てくるNo.1の女の人のようなオチにはならないよね…

 今後はイムチャックの兄妹と巨大魚アバレイッカク退治…という展開になるのかな?しかしどう見ても生身の人間が勝てる相手には見えませんでしたが、シンドバッドの金属器とイムチャックのパワーが鍵になるのかな?


シンドバッドにパルテビアからの追手が…


 なんかドラコーンが率いることになった暗殺集団「シャム=ラシュ」って色々と突っ込みどころ満載過ぎるんですけどと思っていたら…

 その中でもひときわ小さく幼い、でもどこかで見たことのあるようなこの少年は…少年暗殺者時代のジャーファルさんキター!?シンドバッドとジャーファルさんの出会いは、この外伝の中でも一番楽しみにしていたので、すごく期待しています。

広告

Comments







非公開コメント

子供作る前のヒナホホらしき人が登場しましたね。子供はいてましたが妹はシンドリアにいてなかったのでそこのところも気になります。
あのイムチャックがヒナホホならば半分同化している人はヒナホホとジャーファルさんとマスルールっぽいですね。しかしドラコーンが手ブロのと違う人過ぎて、まさか本当に眷族にのっとられてるとか...ないですよね。ジャーファルさんが出てくるので嬉しいです。しかしユナンはどこへ行ったのだろう。

マギ新章もまさかのアラジン置いてけぼりで驚きましたが、オルバとトトがついていくということで、オルバとトトがアリババの眷族になりそうで楽しみです。
2013-11-01-00:56 みうら
[ 返信 * 編集 ]

個人的にはジャーファルより先にシンドバットがイムチャック族の兄と出会うとは思いませんでしたね。
名前がないみたいですけどどこからどう見ても八人将のヒナホホの面影がありますし。
2013-10-30-03:25 花月(かづき)
[ 返信 * 編集 ]