2013-10-05 (Sat) 21:36
AT-Xでリトルバスターズ!~Refrain~の第1話が放送されました。
1期では野球チーム「リトルバスターズ!」を結成して、
主人公が中心となって仲間…女の子を集めていって、
女の子の悩みとか抱えている問題を一緒になって解決していって、
そして何とか9人集まって野球の試合をやるまでこぎつけて…
2期は野球の試合が終わって、みんなでパーティーをするところから始まります。
どうやらRefrainでは姉御こと来ヶ谷唯湖ルートからやっていくようですが…
OPでいきなり泣けてきてしまいました…
これはリトルバスターズ!の野球の試合の打ち上げパーティーみたいなものなのかな。
なんといっても注目すべきは小毬・クド・鈴のエプロン姿です。特に自分的には鈴が、理樹に「どうだ?」と聞いてきたり、兄の恭介に褒められてなでられて嬉しそうだったり、そんでもってますます張り切って作る姿が、もう可愛くて愛おしくて思わず抱きしめたかったです(もちろんクドも可愛かったですが)。なんかみんな本当に幸せで楽しそうで和気あいあいとしていて笑顔にあふれていて仲間って感じがしていいですよね。俺も彼女達が作ったホットケーキを一緒に食べたかったです!
あと謙吾のテンションが異様に高い…1期の最後の方に比べてもますます高くなっているような気が。姉御の言うように屋上から飛び降りた時に打ち所が悪かったのか、それとも他に理由があるのかが気になります。
あまり声優に詳しくない私でも、花澤香菜さんの声だけはすぐにわかりました。
しかし逆恨みの女の子達は物の見事に姉御に一蹴されてはいましたが、リトルバスターズ!の仲を壊して姉御が謝らざるを得なくなるまで嫌がらせを続ける~って、彼女達がやろうとしていたことがシャレにならない位に悪質すぎて思わずドン引きしてしまいました。
そんな逆恨み女どもに対して姉御が怒りを爆発させたシーン…後ろ回し蹴りでドアを蹴破ったのもそうですが、「クズがぁっ!」の一喝には姉御(役の声優さんの演技)の凄みを感じずにはいられませんでした。
姉御は放送委員でもあったんですね、全然知りませんでしたし、ちょっと意外でもありました。
でもこれまで誰にも話さなかったのに、こうして理樹を放送室に招き入れたということは、それだけ理樹に対して心を許してきているということなのかな?自分のことをロボットなんかじゃない、仲間のために怒る人間らしい人だと言ってくれた理樹に対して…ね。
でも理樹にとってはじめて入ったはずの放送室なのに、まるで前にもここに来たことがあるような既視感。もしかしてと思っていたのですが、やはりここはループ世界なのかもしれませんね。でもまさか姉御ルートのイベントはこれ…理樹の短い回想で終わりなんてことはないよね?
これまでの簡単なあらすじ
1期では野球チーム「リトルバスターズ!」を結成して、
主人公が中心となって仲間…女の子を集めていって、
女の子の悩みとか抱えている問題を一緒になって解決していって、
そして何とか9人集まって野球の試合をやるまでこぎつけて…
2期は野球の試合が終わって、みんなでパーティーをするところから始まります。
どうやらRefrainでは姉御こと来ヶ谷唯湖ルートからやっていくようですが…
OPでいきなり泣けてきてしまいました…
小毬さん主催のホットケーキパーティー
これはリトルバスターズ!の野球の試合の打ち上げパーティーみたいなものなのかな。
なんといっても注目すべきは小毬・クド・鈴のエプロン姿です。特に自分的には鈴が、理樹に「どうだ?」と聞いてきたり、兄の恭介に褒められてなでられて嬉しそうだったり、そんでもってますます張り切って作る姿が、もう可愛くて愛おしくて思わず抱きしめたかったです(もちろんクドも可愛かったですが)。なんかみんな本当に幸せで楽しそうで和気あいあいとしていて笑顔にあふれていて仲間って感じがしていいですよね。俺も彼女達が作ったホットケーキを一緒に食べたかったです!
あと謙吾のテンションが異様に高い…1期の最後の方に比べてもますます高くなっているような気が。姉御の言うように屋上から飛び降りた時に打ち所が悪かったのか、それとも他に理由があるのかが気になります。
姉御こと来ヶ谷唯湖を敵視して、嫌がらせをしてくる逆恨みの女の子達が登場しましたが…
あまり声優に詳しくない私でも、花澤香菜さんの声だけはすぐにわかりました。
しかし逆恨みの女の子達は物の見事に姉御に一蹴されてはいましたが、リトルバスターズ!の仲を壊して姉御が謝らざるを得なくなるまで嫌がらせを続ける~って、彼女達がやろうとしていたことがシャレにならない位に悪質すぎて思わずドン引きしてしまいました。
そんな逆恨み女どもに対して姉御が怒りを爆発させたシーン…後ろ回し蹴りでドアを蹴破ったのもそうですが、「クズがぁっ!」の一喝には姉御(役の声優さんの演技)の凄みを感じずにはいられませんでした。
理樹と姉御の逃避行?そして理樹は放送委員でもあるという姉御に放送室に招かれたのだが…
姉御は放送委員でもあったんですね、全然知りませんでしたし、ちょっと意外でもありました。
でもこれまで誰にも話さなかったのに、こうして理樹を放送室に招き入れたということは、それだけ理樹に対して心を許してきているということなのかな?自分のことをロボットなんかじゃない、仲間のために怒る人間らしい人だと言ってくれた理樹に対して…ね。
でも理樹にとってはじめて入ったはずの放送室なのに、まるで前にもここに来たことがあるような既視感。もしかしてと思っていたのですが、やはりここはループ世界なのかもしれませんね。でもまさか姉御ルートのイベントはこれ…理樹の短い回想で終わりなんてことはないよね?
お帰りなさい・・・ ・・・続きはこちら(トラックバックもこちらにお願いします) →http://kyotofan.net/books_anime/little-busters/litbus-refrain_01/ …
2013/10/09 18:00 ボヘミアンな京都住まい[fc2ブログ版]