2013-09-29 (Sun) 13:25
今週号は表紙&巻頭カラー&暗殺教室とのコラボ等がありました。
もうすぐTVアニメ2期が開始、単行本も初版100万部突破と、盛り上がってきましたね。
ウインターカップも3位決定戦が終わり、いよいよ誠凛と洛山の決勝戦を迎えることに。まずは両校のメンバー紹介から始まり…
つい最近、初登場の頃のさつきを見る機会があったのですが、今と全然見た目が違うのには驚かされました。あれはちょっとさすがに酷いなと…
今週号でのさつきの出番は、マンガとアニメのコラボポスター、本編の黒子の登場シーン、と二回ありました。アニメ絵のさつきも可愛いのですが、やっぱ自分的には原作絵のさつきの方が、さつきの感情とか想いがより伝わってくる気がするので好きですね。
本編の黒子の登場シーンで、黒子を見守るさつきが描かれていましたが、さつきのこの表情…とても言葉では言い表しきれないような黒子への想いが伝わってくる気がするのですよ。ただ肝心の黒子が、さつきが自分を見てくれていることに、気付いているのかどうかが…
つい何週間か前までは過去編でキセキの世代のゲスっぷりを嫌というほど見せつけられていただけに、緑間と黄瀬が次は全力でやろうと言っているのには違和感というかギャップを感じました。まあ黒子や火神と戦ったことで、彼らも変わったということなのでしょうが…
誠凛の控えメンバー達から想いのこもった黒のリストバンドを渡されて、黒子は決勝戦に臨むことになったわけですが。このことからも、誠凛は控えもレギュラーも一丸となって戦っている感じ…熱さが伝わってきて、すごくいいですね。
引率教諭なんていたんだ…
監督=コーチなんですね…
リコ先輩には貫禄さえ感じました。たしかに可愛いんだけど、主に胸の部分が…
黒子のポジションなんだけど、?になっているけど、ポジションって決めていなくてもいいものなの?
黒子は完全に注目選手なのはいいんだけど、ちょっと注目されすぎなんじゃ?黒子の能力的にはむしろいるかいないかわからない、気付いてもらえない方がいいような気がするんだけど…
やっぱ伊月先輩の妹さん可愛いよなあいいよなあ。でも伊月だと赤司様のマークはとても荷が重すぎるのではないのでしょうか。それは洛山側では火神をマークする小太郎にも同じことが言えますが。双方がどんな手を打ってくるのかに注目したいですね。
花宮の「ケッ」、紫原の「はーぁ」など、誠凛のメンバー達に負かされたライバル達のリアクションが面白くて思わず笑ってしまいました。
監督は帝光中の時のコー…監督とは違い、オーラを感じました。
マネージャーが男なのにちょっとがっかり…でも赤司様のいる洛山高校のマネージャーなら、ただ者じゃない気がしますね…
そして5人目のメンバーのフルネームが"黛千尋"ということが判明しましたが、やっぱり黒子の代わり…黒子と同じ能力を使えたりするのでしょうか?
いよいよ次号から試合開始となると思われるので、どうなるのか楽しみですね。
もうすぐTVアニメ2期が開始、単行本も初版100万部突破と、盛り上がってきましたね。
これまでの簡単なあらすじ
ウインターカップも3位決定戦が終わり、いよいよ誠凛と洛山の決勝戦を迎えることに。まずは両校のメンバー紹介から始まり…
今週の桃井さつきマネージャー
つい最近、初登場の頃のさつきを見る機会があったのですが、今と全然見た目が違うのには驚かされました。あれはちょっとさすがに酷いなと…
今週号でのさつきの出番は、マンガとアニメのコラボポスター、本編の黒子の登場シーン、と二回ありました。アニメ絵のさつきも可愛いのですが、やっぱ自分的には原作絵のさつきの方が、さつきの感情とか想いがより伝わってくる気がするので好きですね。
本編の黒子の登場シーンで、黒子を見守るさつきが描かれていましたが、さつきのこの表情…とても言葉では言い表しきれないような黒子への想いが伝わってくる気がするのですよ。ただ肝心の黒子が、さつきが自分を見てくれていることに、気付いているのかどうかが…
ウインターカップ3位決定戦は緑間の秀徳が勝利…
つい何週間か前までは過去編でキセキの世代のゲスっぷりを嫌というほど見せつけられていただけに、緑間と黄瀬が次は全力でやろうと言っているのには違和感というかギャップを感じました。まあ黒子や火神と戦ったことで、彼らも変わったということなのでしょうが…
両方つけて戦います 荻原君(過去)のも 誠凛(未来)のも
誠凛の控えメンバー達から想いのこもった黒のリストバンドを渡されて、黒子は決勝戦に臨むことになったわけですが。このことからも、誠凛は控えもレギュラーも一丸となって戦っている感じ…熱さが伝わってきて、すごくいいですね。
試合に先立ちまして両チームの紹介を行います 初めに黒のユニフォーム 誠凛高校
引率教諭なんていたんだ…
監督=コーチなんですね…
リコ先輩には貫禄さえ感じました。たしかに可愛いんだけど、主に胸の部分が…
黒子のポジションなんだけど、?になっているけど、ポジションって決めていなくてもいいものなの?
黒子は完全に注目選手なのはいいんだけど、ちょっと注目されすぎなんじゃ?黒子の能力的にはむしろいるかいないかわからない、気付いてもらえない方がいいような気がするんだけど…
やっぱ伊月先輩の妹さん可愛いよなあいいよなあ。でも伊月だと赤司様のマークはとても荷が重すぎるのではないのでしょうか。それは洛山側では火神をマークする小太郎にも同じことが言えますが。双方がどんな手を打ってくるのかに注目したいですね。
花宮の「ケッ」、紫原の「はーぁ」など、誠凛のメンバー達に負かされたライバル達のリアクションが面白くて思わず笑ってしまいました。
続いて白のユニフォーム 洛山高校
監督は帝光中の時のコー…監督とは違い、オーラを感じました。
マネージャーが男なのにちょっとがっかり…でも赤司様のいる洛山高校のマネージャーなら、ただ者じゃない気がしますね…
そして5人目のメンバーのフルネームが"黛千尋"ということが判明しましたが、やっぱり黒子の代わり…黒子と同じ能力を使えたりするのでしょうか?
いよいよ次号から試合開始となると思われるので、どうなるのか楽しみですね。