Top Page › ジャンプ(連載終了or休載中) › 黒子のバスケ › 黒子のバスケ 第228Q(228話)「とっくに仲間(そう)だろーが」の簡易感想

黒子のバスケ 第228Q(228話)「とっくに仲間(そう)だろーが」の簡易感想

2013-09-08 (Sun) 20:43

最新単行本第24巻が10月4日頃発売、第25巻が12月4日発売予定のようですね。
TVアニメ2期もすごい楽しみなのですが、原作と顔が違うのがちょっと気になります…


これまでの簡単なあらすじ


 後半の方は重く苦しかった過去編(帝光中編)も終わって、ようやくまた舞台は現代の誠凛高校へと戻ってきました。火神やリコ先輩の顔を見るのも随分久しぶりなような気がします。黒子が自分の過去を話したことで、前よりもっと仲間達と打ち解けることができて、ますます誠凛高校バスケ部の結束は強くなったわけですが…

今週の桃井さつきマネージャー


 あれっ、もしかしなくても、今回、さつきの出番ない?過去編だとほぼ毎回登場していたのに、現代だとやっぱまた時々しか登場しなくなるのかな…


今週のリコ先輩


 そういえば黒子達が話していたのって、火神の部屋だったんですね。そりゃまあこんな夜遅くまでリコ先輩を連れていたら怒られますわな。木吉と日向が二人でリコ先輩を家まで送っていったというのも、何だか意味深でニヤニヤしてしまいます。

 それにしても過去編はさつきが可愛いと思っていたのですが、現在に帰ってきたらリコ先輩が可愛くて仕方ありません。木吉達を怒るリコパパを止めようとするリコ先輩も可愛かったけど、夜遅くまで作戦を練っていて「勝たせてあげたいのどうしても」と言うリコ先輩がすっげー可愛かったです。俺もリコ先輩が監督のバスケ部に入りたいです。っていうか、リコ先輩のパパになりたいです←


とっくに仲間(そう)だろーが お前はそう思ってなかったのかよ!?


 前回までの過去編のキセキの世代がゲスでクズ過ぎただけに、今の誠凛高校バスケ部では本当にいい仲間達に恵まれていると思いますね。火神があまりにも真っ直ぐで熱くて、光というよりも太陽にさえ思えてきます。そして仲間達にもみくちゃにされている時の黒子の笑顔が、過去編後半では見ることのできなかった本当にいい笑顔をしていて、なんかこういうのっていいですよね…


エンペラーアイはもう一人の赤司君特有の能力で
赤司君が本来自然に開花するはずの能力が他にあったとしたら?
赤司征十郎には能力が2つある
エンペラーアイそれともう一つ…同等かそれ以上の能力が


 って、ちょ、赤司様にはもう1つの能力があるって、マジで!?でもエンペラーアイと同等かそれ以上の能力ってなんだろう?どんな変態能力なのか想像もつかないのですよ。

 とても今の誠凛高校が赤司様率いる洛山高校に勝てるとは思えません。全中の荻原くん達と同じことにならないといいのですが…

広告

Comments







非公開コメント

No title

v-12打ち消しの文色付きの文字v-12もう赤司様がヤバイx2マジヤバイ!
2014-05-24-19:04 紅玉
[ 返信 ]

片方の赤司様を追い詰めたところで、
もう一人の赤司様の能力が発動…という
展開になるのではと予想しています。
2013-09-13-01:40 いくの
[ 返信 * 編集 ]

赤司の能力は同時に使う事は出来るのですかねぇ~
(自由に人格を入れかえられるようになる?)
2013-09-08-21:39 kivaxtuto
[ 返信 * 編集 ]