2013-08-01 (Thu) 21:25
![]() | ジャンプ SQ. (スクエア) 2013年 09月号 [雑誌] (2013/08/03) 不明 商品詳細を見る |
いよいよ最新単行本第11巻が8月2日(金)頃に発売されます。
また今月号のSQ.でははじめての人気投票も行われていて、
さらに来月は読者投稿企画も始動、極秘プロジェクトも進行中とのことで、
ここにきて青エクがすごい盛り上がって来ましたが、これはTVアニメ二期もあるかも?
これまでの簡単なあらすじ
なんだかんだ大騒ぎだったダンスパーティーの件については、結局は燐としえみと雪男の三人が一緒に踊ることになったけど、今の三人の関係や彼らの置かれた立場や状況からすると、これはこれで良かったのかな。何より燐のことを恋愛的な好きという意味で意識するようになったしえみが可愛かった!めっちゃ可愛かった!そしてもう一人燐のことが気になる女子が…出雲は燐のお願いを断りきれず、燐達のクラスの店の手伝いに行こうとするのだが、その前に宝ねむが立ちはだかり…
出雲はやっぱり燐のことが好きなんですかね?
たしか京都編のその後では、志摩に誘われて一緒にライブにも行ったりしていて(結局その場にはいつものメンバーもいましたが)、志摩といい感じになってきているようにも見えましたが、前回の話を読んでやはり出雲は燐のことが好き…気になっているのかなと思いました。出雲のテンプレツンデレっぷりと、生意気な言動とは裏腹な愛らしくも可愛らしい売り子姿に、ニヤニヤしまくりな自分がいました。
出雲と同じ名字の神木月雲とは一体誰?そしてなぜ宝ねむが、出雲が月雲にあげたお守り…狐の人形を持っていたのか?
前回、出雲は燐に対して私は誰も信用していないと言っていましたが、そんな出雲が唯一この世で信じられる存在なのかもしれませんね、神木月雲という子は。出雲と同じ名字、出雲が「あの子」と言っていたこと、それらから推測するに月雲は出雲の妹か弟(あるいは出雲と双子の兄弟姉妹)だったりするのでしょうか?
しかし、なぜ宝ねむは出雲が誰にも話していない月雲のことを知っていて、しかも出雲が月雲にあげたというお守りまで持っていたのか、やはりすごく気になりますね。宝ねむは「月雲には何もしていない、お守りは月雲から預かった」と言っていましたが、彼がここで出雲に対してウソをつく理由(必要性)はないようにも思えるのですよ。
俺は調整役だ お前らを監視して常に事がうまく運ぶように調整してきた さすがフェレス卿の持ち駒ちうとこか
これはつまり宝ねむはメフィストが祓魔塾に送り込んだ手下か何か(雇い主の存在をほのめかしてもいましたね)で、メフィストの思い通りに事が運ぶように、燐達と同じ祓魔塾生という立場で、裏で色々と動いていたということ!?これまで燐達が幾度となく試練を乗り越えてこられたのも、燐達が必死で戦っていた裏側で、宝ねむがうまく調整していたからなのか!?
イルミナティの狙いは出雲だということが判明、なんでも出雲は結社の計画に重要な娘だとかで、出雲を巡っての激しいバトルが繰り広げられることに
今回、ライトニングは、どんな拷問でも決して吐こうとしないスパイに対して、妻子を人質にとるという方法で情報を引き出していましたが、ライトニングのやり方と何も知らない妻と子どものリアクションが生々しすぎて恐かったです。それにしてもまさか出雲が鍵になってくるとは…たしか巫女の血統でしたっけ?彼女の家柄が関係しているのかな?
宝ねむの巨大変形ロボVS志摩が召喚した明王クラスの上級悪魔…夜魔徳くん!
しかしとうとう巨大変形ロボまで出しちゃうとは…世界観かけ離れすぎワロタwそして志摩は志摩でいつもの志摩と全然違う…いくら好きな女の子…出雲を助けに来たとはいえ、こんなにも強くてカッコ良くて活躍しまくりの志摩はまるで志摩じゃないみたいです。そもそもあんな強い悪魔を使えるのならば、これまでも不浄王戦とか命がかかったヤバい状況があったのに関わらず、なぜ出し惜しみして使わなかったのだろう?志摩は子どもの頃から使えたと言っているけど、本当なのだろうか?なんか怪しい?こいつ本当にホンモノの志摩なのか?
ははぁ……やっと判ったぜ てめぇがイルミナティのスパイか
って、ちょ、みんなを呼びに行こうとした出雲を後ろから突き刺したりして、まさか、志摩がイルミナティのスパイだったなんて!しかし、躊躇なく、宝ねむの魂を燃やし尽くそうとしたり、出雲を後ろから突き刺したり、こいつ本当にホンモノの志摩なのでしょうか?この志摩は志摩に変装しているニセモノと思えて仕方ないのですよ。もしホンモノの志摩だとしたら、志摩に対する見方が変わってしまいそうです…