2013-03-03 (Sun) 19:20
前回辺りからオリジナル展開が強くなり始めて不安だったのですが、
今回はほぼ原作通りの展開だったので、とりあえずはホッとしました。
でもアモンの出番がなかったのと、モルさんに抱きかかえられたシーンがカットされたのはすごく不満ですが。
たしかに今回の話だけを見ると白龍は足手まといに見えたけど、
他のメンバーは迷宮を攻略したことがあるけど、
白龍は迷宮ははじめてなので仕方のないことなのかもしれません。
でもザガンに足引っ張ってると図星言われたら、
急に泣き出して逆ギレし始めたのには驚きました。
こういうみっともないところが逆に人間味があっていいのかな?
モルさんが言っていましたね、白龍はバルバッドの時のアリババと似ているのだと。
真面目で責任感が強くて融通が効かなくて一人で何もかも抱え込もうとしている。
でもバルバッドの時のアリババは一人で頑張ろうとして失敗して、
みんなの力を借りることで困難を乗り越え大きく成長することができた。
そして今はかつての自分と同じ白龍に対してみんなで力を合わせることの必要性を訴えているんですね。
たとえカシムのことはわからなくても、アリババの言いたいこと、アリババの気持ちが白龍には伝わったんですね。
そしてアリババは自分が先入観で思っていたようないい加減な人物ではないということもわかった。
だからこそ白龍はこれまでの自分の考えを頑なな態度を改めて、アリババ達と協力することにしたわけです。
あとはみんなで協力してザガンの元までたどりつく展開になるのかな?
これでアリババと白龍の間にあったわだかまりもなくなりつつあるのかな?
ただ人間嫌いのザガンが素直に王を選ぶとも、アリババ達の呪いを直してくれるとも思えないのですが…
今回はほぼ原作通りの展開だったので、とりあえずはホッとしました。
でもアモンの出番がなかったのと、モルさんに抱きかかえられたシーンがカットされたのはすごく不満ですが。
たしかに今回の話だけを見ると白龍は足手まといに見えたけど、
他のメンバーは迷宮を攻略したことがあるけど、
白龍は迷宮ははじめてなので仕方のないことなのかもしれません。
でもザガンに足引っ張ってると図星言われたら、
急に泣き出して逆ギレし始めたのには驚きました。
こういうみっともないところが逆に人間味があっていいのかな?
モルさんが言っていましたね、白龍はバルバッドの時のアリババと似ているのだと。
真面目で責任感が強くて融通が効かなくて一人で何もかも抱え込もうとしている。
でもバルバッドの時のアリババは一人で頑張ろうとして失敗して、
みんなの力を借りることで困難を乗り越え大きく成長することができた。
そして今はかつての自分と同じ白龍に対してみんなで力を合わせることの必要性を訴えているんですね。
たとえカシムのことはわからなくても、アリババの言いたいこと、アリババの気持ちが白龍には伝わったんですね。
そしてアリババは自分が先入観で思っていたようないい加減な人物ではないということもわかった。
だからこそ白龍はこれまでの自分の考えを頑なな態度を改めて、アリババ達と協力することにしたわけです。
あとはみんなで協力してザガンの元までたどりつく展開になるのかな?
これでアリババと白龍の間にあったわだかまりもなくなりつつあるのかな?
ただ人間嫌いのザガンが素直に王を選ぶとも、アリババ達の呪いを直してくれるとも思えないのですが…
こんばんは。 遅くなってしまった。更新しようとしたら、なんか腹が痛くなって……。 ともかく今日は久し振りにコブラを見たです。 今週はクリスタルボーイとの決戦の回で、すこぶ …
2013/03/05 01:13 くにづくり日記まーく2